
パートを辞めたい理由は、試作業務が大変で上司からのプレッシャーが辛いため。辞めるには明確な理由が必要で、現在は辛い状況が続いている。
パートを辞めたい…
今のパートは食品製造業で、1年半位勤めています。
1年位前から、もう1人私より2年位長く勤めている女の子と、食品の試作を任されました。それが、とても大変です。
社員からは、パイ饅頭(仮)を作って欲しいとだけ、言われ、材料、作り方、梱包方法など、全て自分達で、考えなければなりません。ようやく形になったと思ったら、問題が出てきて考え直し、を何度も繰り返してきました。
うまくいったと思っても、上司からここはどうするんだ、それはどういう事なのか、と、チクチクきかれ、今コロナの影響で、製造が少ないので、試作に集中していますが、毎日上司のチクチク言われるのが、本当に嫌になりました。
試作も、投げ出して、すぐに辞めたいです。
最初から一緒にしていた女の子は、自分の夢を叶える為、退社しました。
今、別の方と組んで試作をしています。
初めての試作で、何を考えて、行動すれば良いのか全然判りません。頭の回転も悪いので、毎日考えるのがキツイです。
毎日上司に試作の事を聞かれるのが、すごく辛いです。
今日は試作が終わった後、いつものように、事細かに突っ込まれ、明日までに考えて来いと宿題を出されました。
家に帰ってまで仕事の事を考えたくありません。
今辞めるのは無責任と分かっていますが、とても辞めたいです。( ; ; )
でも、辞めるには明確な理由が無いと辞めさせて貰えないです。
でも、辛いです( ; ; )
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
めっちゃ楽しそう!
一から考えるの好きな人には向いてそうですが、質問者さんには合わないのでは?こういうのは向き不向きあると思います。
普通に「凄く苦手で全然思いつかないので辞めたいです」とか「別の仕事がしたいです」とかでいいんじゃないかと思いますが。
はじめてのママリ🔰
力強いお言葉ありがとうございます!
やっぱり合っていないですよね!
辞めたいけど、辞める勇気が無かったんですけど、勇気が出ました!
本当にありがとうございます(_ _)