
8月12日予定の男の子の名づけ相談です。夏のイメージで「碧」の字を使った名前候補に悩んでいます。他の夏らしい名前のアドバイスをお願いします。
男の子名づけについてです。予定日が8月12日で、もしかしたら予定帝王切開で7月の末に生まれるかもしれません。
そろそろ名前を考えてるんですけど、なかなか決まりません。ヽ(´o`;
夏のイメージで「碧」の字を使って名前を考えてます。
候補として…
○碧飛(あおと)
○碧翔(あおと)
○碧壱(あおい)→これ読めますか?
などあがってます。
「碧」の字からはなれて、ほかの夏のイメージでどんな名前がありますか?
アドバイスお願いします。
- 0725C0602c(6歳, 8歳)
コメント

★チョコチップ★
夏のイメージじゃないのですが、
「蒼」の漢字はどうですか?

❤︎男女ママ♡
予定日一緒男の子一緒です◡̈♡
うちもやっと候補1つだしたところです
個人的に飛ぶ系の文字が嫌なので
碧 くん 一文字ではダメですか?
あおと
碧士
のがスッキリしてる気がします◡̈♡
うちは、晴とゆう字使う予定です
晴れる人生になるよう思いを込めました♡
-
0725C0602c
一文字で碧君ってのも候補にあがってました♡
碧土ってもいいですね!!- 6月21日

cocone(σ´・v・`*)
碧の後ろに何もつけず、碧(あおい)が素敵だと思います♡
碧って漢字が綺麗なのに、他につくと霞んじゃう気がします。
-
0725C0602c
確かに、私も思います!!
一文字で碧君も検討してみます。- 6月21日

ko-mama
友達に夏葵(なつき)くんっていました。
葵も夏のイメージだと思います。
-
0725C0602c
姪っ子と字は違うけど、名前が被ってしまうんですヽ(´o`;
- 6月21日

M
うちも夏生まれ男の子予定です。
いろいろ調べてたら「昊」の字に行き着きました。
夏の広く高い大空、という意味があり、「そら」「こう」「あき」「あきら」「ひろ」「ひろし」と読めるそうです。
あまり名前には見ない時ですが、夏にぴったりだし、書くのも簡単だし、この字を使いたいと思うのですが、簡単なのに知名度が低く、周りの評価はイマイチです(^^;;
-
0725C0602c
名前考えるの難しいですよねヽ(´o`;
- 6月21日

カブカブ🎶
どこへ行っても、あおと君わんさかいますよ。(^◇^;)
※あおと君に限らず、◯◯と君多いですね。流行りでしょうか…。
一文字で碧(あおい)くんがかっこいいかなと思いました。
-
0725C0602c
確かに…、○○と君って多いです!
碧君もスッキリしてカッコいいですよね!- 6月21日

naomama
私も7月末産まれの男の子で、
夏っぽい名前が良かったんですが、
季節関係ない普通の名前になりました(^_^;
私が考えてたのは、
海、夏、蒼、航、涼を使った名前でしたが、
旦那の親戚が男家計なもので、
つけたい名前の子が必ずいるという…( ̄▽ ̄;)
なので、季節からは一旦離れ、
旦那が口に出した名前の中から、
いいかもって名前に、
私が漢字を考えて付けました。
女の子なら2人一致で名前が決まってたのに、男の子だと分かった瞬間、全てにおいて、さぁどうしようか?(笑)って感じでした。
名付けって大変ですよね(´×ω×`)
-
0725C0602c
私も、女の子だったら名前が決まってました!男の子は、ずっと名前変わらないから難しいですヽ(´o`;
- 6月21日
-
naomama
他の方へのコメント拝見してて、
私達夫婦も、
夏に出会って、
夏に付き合って、
夏に結婚しました(*'▽'*)♪
ちなみに全てが8月です( * ˊᵕˋ )
もし出産が伸びれば、
これもまた8月になる可能性が(^o^)/
8月産まれで確定なら、
ありきたりな「エイト」が良かったのですが、旦那に却下されました( ̄▽ ̄;)
夏は毎週末、海に行くほど、
海が大好きので、
海の字を使いたかったのですが…
男の子ともなると、
こんなに難しいんだなって思いました(´×ω×`)- 6月21日
-
0725C0602c
私たち夫婦と似てます♡
エイト君って名前ステキですね(*^◯^*)- 6月21日

hannnna
うちの子は碧であおいです(笑)
碧生であおいもいいなって思ってたんですが画数が碧だけの方がよかったので😊
-
0725C0602c
私達夫婦は、夏に出会って夏に結婚式して生まれる子が夏生まれって事で、どうしても夏のイメージする字を使いたくて、「碧」って言う字を使う事になりました!!
お互い「碧」っていうじが好きで気にいってます(*^◯^*)- 6月21日
0725C0602c
私も、「蒼」の漢字好きなんですけど、主人がこれは、女の子だったらなぁ〜って言われたんです!!