
9ヵ月の息子が離乳食中に指を入れてイライラしています。固定すると嫌がります。このような場合、どうすればいいでしょうか?相談したいです。
9ヵ月の息子がいます。
離乳食を食べる時、必ず指を入れて食べます。
普段から指を吸っていて、最初は可愛いなー
くらいにしか思ってなかったのですが、、
一口口に入れると速攻指を入れもぐもぐ。。
もちろん抜いたあと、その手でバンボや周りを
触るので離乳食でベタベタ…
そのたびにウェットティッシュで拭いたり
毎回のことなのでさすがにイライラしてきました。
バンボに座らせず私の膝に乗せて
片方の腕を固定させもう片方の腕を私の手で
固定させると嫌がって食べてくれません。
こんな子は初めてなのでどうしたらいいのか…
誰かアドバイスいただけたは嬉しいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
- みにー𖤐⡱(5歳6ヶ月, 8歳, 9歳)

たい
長女がまさにそんな感じでした!
食事中も指しゃぶりを辞められない子で🙄
何度もイライラしました。笑
スプーンを持たせたり、手づかみ食べの物だけを用意したりして、乗り越えました( ¨̮ )︎︎♡
コメント