
コメント

ママリ
焦る気持ち分かります😣
私も1人目はとても慎重で1つ1つの成長に個人差があると分かっていても周りやネット見て調べてしまっていました。。。
今思うとあの時あんなに悩まなくてもよかったな。と思うことがたくさんです。。。笑
そんな時はここの掲示板でたくさん相談しましょう!笑

はるまま(ちー)
近所の人は息子さん(現在30歳)は7ヵ月頃に首が座ったらしいです☺️
そのお母さんは育児に正解なんてないからーって笑ってました✨
不安な時は保健師さんやここで相談しまくりましょう😄
-
ピヨピヨ
ありがとうございます😭✨
7ヶ月〰️👀‼️ビックリです。そのお母さんはすごいなぁ!気長に待たなくてはだめですね!母親として😊- 6月18日
-
はるまま(ちー)
肝っ玉がすごいですよね!
一人息子さんらしいんですが…10ヵ月で掴まり立ちしたから首座りからの早さにビックリしたらしいです🤣
私も不安な事があったらお向かいさんなのでその人にも相談しようと思いました☺️- 6月18日
-
ピヨピヨ
一人息子でー😮すごすぎる!
急激な成長ですね(笑)
うちはこれからどうなんだろ🤔私も肝っ玉母ちゃんなりたい😤
こんな方が近所にいたら心強いですね✨- 6月18日

退会ユーザー
わたしの息子もまだ完全に座ってません😭😭😭
気にしないつもりでも何だかんだ焦っちゃいますよね。。。
毎日まだかなーって思ってます😢
-
ピヨピヨ
お返事遅くなりましたぁ😢
同じですね〰️👀‼️
うちは大きな病院紹介されて、MRIになっちゃいました!先生はたぶん大丈夫だけど一応だそうです😰
お互いに心配だけど頑張りましょう!- 7月4日
ピヨピヨ
ありがとうございます😭✨
この悩みが過去になるんですね😊
本当に比べます~外で歩いてても他の子は首座ってるーって😓だめだなぁ。