![sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての妊娠で不安があります。病院で胎嚢が確認できず、検査結果に疑問が。先生から流産や子宮外妊娠の可能性を指摘されました。再度の検査を控えています。
6/15、5w5dで胎嚢の確認ができず…
初めての妊娠で不安が募ります…
前回生理開始日5/6〜5/9
6/4 が生理予定日で 6/11.12.14と検査薬をしたら
薄らの線から濃い線になっていったので
15日に初めて病院へ行きました。
ですが、胎嚢の確認はできず…
前日にした妊娠検査薬は凄く濃かったのですが
病院での検査薬は薄らと見えるのですが濃くはなく
先生から…
・排卵が遅れている
・昨日より検査薬の線が薄いから流産の可能性
・子宮外妊娠
の可能性を伝えられました。
その日は血液採取をして帰りました。
その次の日の朝、検査薬を使ってみたら
くっきりと濃い線が出ていました。
病院のは薄かったのに、、、
次は6/23に病院へ行くのですが
私みたいな体験をされた方はおられますか?
- sa(2歳6ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
妊娠5週なのであればもう少し線が濃くなってもいいのかなと思います💦
排卵が遅れてるだけならいいですね😣!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
重要なのは行為日であって
最終生理日も生理予定日も目安でしかないので正直あまり関係ないです💦
ちゃんと行為日を排卵日(2w0d)として5w5dですか?
私はこの検査薬を使ったことはありませんが、写真を見る限りではまだ薄いので5wにもなっていないんじゃないかと思います…
-
sa
そうなんですね💦
行為日は5/5.6.11.17.19.24.28.30
です!
排卵日はいつかわからないです…😓
これでも線は薄いのですね😓- 6月18日
-
退会ユーザー
ちなみに当てにならない理由としては、
まずそもそも生理予定日というのは排卵日の2週間後(±1~2日)のことなので当然ながら排卵が遅れた場合にはその分生理予定日もズレること
それから生理周期は上記の仕組みから生理開始日~排卵日の日数で変動するものであり、非妊娠時には生理が来て初めて排卵日が特定できるので、たとえ普段は安定していても妊娠時にもそうだったかどうかは分からないため
という感じです- 6月18日
-
退会ユーザー
6月に行為はなかったのですね?- 6月18日
-
sa
なるほど…
6/1.8だけです!- 6月18日
-
退会ユーザー
検査薬の反応や胎嚢の確認ができなかったことから、今日が4w真ん中くらいだと仮定すれば、逆算して5/31~6/1あたりが排卵だったと考えられるので、おそらく5/30の行為で授かったと思われます💭
排卵チェックや検査薬で排卵日を特定していればそもそも計算する必要はないですし、そうでないからこそ行為日などからある程度排卵日を特定することが可能なんです- 6月18日
-
退会ユーザー
6/1にも行為があったのであれば5/30か6/1の行為かと思われます!- 6月18日
-
退会ユーザー
補足ですが、私は2人ともD18の排卵で授かったようで初診でも胎嚢は確認できましたが、上の子の時は想定外で5w3dで逆転していてその日に初診、下の子は3w4dから反応があり4w5dで逆転したのでそこで検査をやめて5w0dで初診でした- 6月18日
-
sa
ネットで調べたら6/15日で5w5d
かなと思っていたので
まさか、行為日から特定できるなんて…
私の知識の無さですね💦
こんなに分かりやすく計算もして頂き
本当にありがとうございます😢✨
病院での検査薬が薄かったのにも
意味があるのかなぁ(T_T)💦- 6月18日
-
退会ユーザー
行為日付近に排卵が起こっていないと妊娠はできないからですよ😊
普段の生理周期からだいたいは計算できますが(アプリ等)、妊娠しているのは確実なので行為日から考えて今周期排卵が遅れていたとすればまだ見えなくてもおかしくない時期ということです🙆🏻♀️
次回受診日に確認できるといいですね!
関係ないですが、私も次回検診日6/23です😂- 6月18日
-
sa
なら、私もまだ4wとかくらいなんですかね💦💦
- 6月18日
-
sa
まだ見えなくてもおかしくない時期…その言葉に救われます😢😢
赤ちゃんの姿見れたら嬉しいです😢❤
同じ日なのですね✨
お互いいい結果でありますよに🍀- 6月18日
-
退会ユーザー
私の予想通り排卵が遅れていて5/31~6/1辺りだった場合は6/14~15辺りが生理予定日になり、受診した時点ではまだ生理予定日当日だったとも考えられます😭
ですがそうだとしても6/23なら5w頃なので、胎嚢は確認できると思います!
うちは24wの検診になりますが、お互い何事もなく無事に育ってくれていることを祈るばかりです🌈- 6月18日
-
sa
なるほど…!凄く分かりやすいです😭💕
ありがとうございます🙇🏻♀️
そうですね🍀
Mama(22)さんもお身体にはお気をつけて、
赤ちゃんがスクスク成長しますように✨- 6月18日
![花ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花ちゃん
希望の答えではないと思いますが
参考までに。
私も同じ感じで
流産を経験しました。
私の場合は
5wで胎嚢は確認できましたが
それっきり…
なので
どちらにしても
安静にされた方が良いと思います。
-
花ちゃん
載せ忘れました💦
- 6月18日
-
sa
そうだったんですね…
アドバイスありがとうございます😢
安静にしておきます🙇🏻♀️- 6月18日
![ちぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃちゃん
不安ですよね😭
私も今回の妊娠は排卵がかなーり遅れたみたいで、仲良しは1回しかしてないので絶対その時の子なんですが、、
生理予定日の1週間後に陰性、2週間後にうっすら陽性でした💦💦
最終生理から数えて7wだと思って受診したら、大きさ的には5wに入ったところだと言われ…あまりにも計算が合わないので、流産覚悟でって言われて初期は毎週受診してましたが、やっぱり小さくて、出産予定日も半月ほどずれました😭
本来なら10wくらいのときにやっと心拍確認できた感じです💦出産予定日をずらした今もずっと小さめだと言われてますが、赤ちゃん自体は元気です😊
次の受診で無事に胎嚢確認出来るといいですね☺️
-
sa
やっぱり結構遅れて排卵がおこり
自分の計算と合わないことありますよね💦
アドバイスありがとうございます🙇🏻♀️✨
次の受診で胎嚢の確認ができることを願います☺️- 6月18日
-
ちぃちゃん
排卵が遅れたことと、リアルな話、旦那の精子が私の体内で1週間弱生き延びたんじゃないかと先生に言われました😅💦あんまりないけど、まれにこういうこともあるみたいです😂💦笑
- 6月18日
-
sa
旦那さんの精子は強かったのですね✨笑
それは凄く嬉しい事ですね🥰- 6月18日
-
ちぃちゃん
もしかしたらRAさんもうちと同じ感じかも!?しれませんね😊
しばらく不安の日々が続くかもしれませんが、赤ちゃんの生命力を信じてあげましょう✨☺️- 6月18日
-
sa
はい!😢赤ちゃんを信じます😭💕
- 6月18日
sa
これでも薄い方になるのですかね😫💦
調べていたら排卵が遅れている人が結構いたので
私も排卵が遅れているだけなら嬉しいです😢
アドバイスありがとうございます☺️✨
はじめてのママリ
妊娠5週は大体hcgが1000を越えるます。
1000越えると妊娠検査薬で逆転現象が起こりますが、まだなってないですよね😣
なのでこれからもっと濃くなれば大丈夫だと思いますよ!
sa
なるほど🙇🏻♀️
なら今の状況ではどんな状況なんでしょうね💦
ありがとうございます✨