
生後11日目の娘が母乳を30-40分飲み続ける。体重は減少していたが、出生体重に戻り増加中。母乳の飲み過ぎが心配。
母乳の飲ませすぎってありますか?
生後11日目の娘が放っておくと30-40分ほど母乳を飲み続けます。
これまでは10分×2(左右)であげていたのですが、すぐまた欲しがることを相談したら、助産師さんにカンガルーもずっと飲んでるしね!!と言われて思い切って自分から離すまであげてみることにしたら40分弱飲み続けました。。(そしてそのあと4時間以上寝続けました。。)
娘の気合いと集中力は本当にすごいのですが、これを続けて大丈夫なのか不安です。。
ちなみに本日の母乳外来で哺乳量の測定をしたら15分程で46ml飲んでいました。
39w1dで2300gで産まれてきた娘ですが、2100g台まで体重減少して、1週間前にやっと出生体重くらいまで戻って本日は2490gまで増えていました。
- hitomi(4歳10ヶ月)
コメント

mama
生まれて一月目は体重減るものだとおもいます!
また、飲み過ぎというより、口寂しいのかな?甘えてるのかな?とおもいました😊
うちもずっと飲んでいる子でした💦もう抱っこして飲ませるの疲れちゃって、寝る以外もずっと添い乳してました😂😂

ぴよこ
吸いたいだけかもですね〜😊
娘もそうでした!
母乳があまり出なくて混合だったのに、おっぱい吸いながら寝るのが安心するみたいで…30分とかよく吸ってました!
夜中、吸ってたら寝てるのに、口から離すと起きる…を延々と繰り返して4時間…地獄の日々でした😭
そんな娘は、6ヶ月ごろから親指を吸うことを発見して、今でも寝るときは指吸いながら寝てます😅
-
hitomi
飲んで起きての繰り返しを4時間、、、!!!すごすぎます。。
ママリとか見ていても全然飲んでくれない!という質問の方が断然多いので、逆に心配になってたのですが、結構そういう子もいるのですね!😂安心しました😂
ありがとうございます🙇♀️- 6月18日
hitomi
低出生体重児だったので生理的体重減少は気をつけてはいましたが、それよりもむしろそこからの体重増加が気になっていて💦
ずーっと添い乳してて大丈夫ってことですね!!ちょっと安心しました🙇♀ありがとうございます️🙇♀️
mama
そういうことですね😅
新生児のころ1日平均の2倍以上増えてました
けど、娘さん4時間飲み続けるのすごいですね💓
体力ありますね!