
コメント

さくら
パニック障害歴4年です🙋
普通に接してもらうのが一番ありがたいです!
もし体調悪そうになったら大丈夫だよ、と話しかけるだけで安心すると思います☺
さくら
パニック障害歴4年です🙋
普通に接してもらうのが一番ありがたいです!
もし体調悪そうになったら大丈夫だよ、と話しかけるだけで安心すると思います☺
「ココロ・悩み」に関する質問
義母に子育てについて悪気なくちょくちょく口を挟まれるのってあるあるですか?前提として、うちの子は発達障害、義母は悪い人ではない、というのがあります。 義母は悪い人ではないし、口調などに押し付けがましさとか…
ネットで知り合って直接会ってご飯行ったり、子供服や妊婦の服くれる方がいたのですが、その人はマルシェとか好きでよく誘われていたのですが私が仕事で行けませんでした。 今日インスタのストーリーの閲覧履歴にはその…
私の話をさせて下さい。 私の両親は私が小学4年生の時に離婚。 それからは母1人で私たち姉弟を育ててくれました。 朝昼夜ずっと働いてくれた母。 朝早く出て夕方に1度帰宅して、 夕飯を作ってまた仕事に戻る。私たち姉弟…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
スマ
ご回答ありがとうございます。
4年ですか。お友達もその位です。
ママ友3人で遊んでいた時に、体調悪くなったから帰るという事が1度だけありました。そっかそっか、大丈夫だよ。ゆっくり休んで〜!でいいですよね。(その時はパニックの事知らず、え、大丈夫⁈病院行きな!とか言ってしまいましたが)
あと、お友達は電車に乗れないらしく、私で良ければ一緒に。と思い誘ってるのですが、もうグイグイ行くのはやめといた方がいいですよね。。体力がないから。とやんわり断られています。。
スマ
なにか力になれれば。。と思いますが、迷惑でしょうか。。
どんな症状が出るの?と聞きたいけれども、聞けません。。
さくら
なみえさんはお優しいですね😊
大丈夫だよ、休んでと言うだけで十分ですよ!
電車はパニック障害の人からするとすごく怖いです😢
なので乗り物に誘うのは控えた方がいいと思います!
症状は急に動悸、息切れ、めまい、吐き気、痺れなどが起きます。
酷いと倒れたり泣き叫んだりもあります💦
スマ
電車、そうなんですね。乗り物誘うのは控えますね❗️
私は優しくはないですが、その方がとても素敵なお母さんで子供も同級生だし仲良く出来たらなーと思ったんです。
倒れたりはは危険ですね。お友達も、小さい子供と2人きりのときに倒れられないと言っていて、常に誰かと過ごすようにしてるそうです。
私もパニック程ではないですが精神のお薬飲みながら育児しています😂
ママリさんも無理せず、穏やかに過ごせますように☺️ご回答ありがとうございます😊