
コメント

K
現金で貯金派です!今は1,400万くらいですかね…
運用興味はありますが、勉強しないと難しいなと思っているのでなかなか…💦
私はボーナスとかの時期に少し高い金利のところに預け換えするくらいしかやってないです😅
あとは旦那の財形みたいなやつが金利高いので、手取りの半分くらいを先取りで貯金してもらってます💡
K
現金で貯金派です!今は1,400万くらいですかね…
運用興味はありますが、勉強しないと難しいなと思っているのでなかなか…💦
私はボーナスとかの時期に少し高い金利のところに預け換えするくらいしかやってないです😅
あとは旦那の財形みたいなやつが金利高いので、手取りの半分くらいを先取りで貯金してもらってます💡
「社宅」に関する質問
関東への転勤。単身赴任か家族みんなでついていくか… みなさんならどうされるか(されたか)ご意見いただきたいです🙇 女の子4人(小4、小2、幼稚園年中双子)の母で今札幌に住んでいます。 旦那が必ず関東に1〜3年後…
お金はないけど、子どもが小学生になるまでは専業主婦だよ!という方いますか?? やっぱり幼稚園に入ったら働きにいかれてる方が多いですよね… 預かり保育使えない方はどんな勤務形態でどんな仕事内容ですか? 子ども…
定住先について、悩んでます… 現在、会社の借上社宅に住んでます。 後1年で社宅の補助が終わり、今の家を引っ越さなければいけません。 今年から1年生になった子供がおり、可能であればそのまま今の学区で通わせたいので…
お金・保険人気の質問ランキング
伊山
めっちゃわかります!
私は勉強してもなんかしっくり来なくて、結局やらずです😅
預け換えはごっそり全額ですか?
ご主人の手取り半分はすごいですね😲
K
預け換えは大体100万単位で数口に分けてやってます😅
それ以上の金額になると何かあってお金おろしたいときに解約するともったいないので💦
貯金の多くが旦那の職場の通帳にあって、金利が多分他の銀行のどこよりも高いので動かしてません💡
伊山
なるほど、100万単位ですね。
現金派の方の具体的な話聞けてとても参考になりました!ありがとうございます。