
コメント

ぴのこ
妊娠発覚後一切仲良ししなくなり
出産後半年に仲良ししました。
それからもレスになり数ヶ月に1度が当たり前になってしまっています。

gocchi
うちそんな感じでしたよ😅
主人もそこまでしたいと思わなかったようで、、
私は自分が女になってしまうのが気持ち悪くてしたくないなって感じでした。
先日久々にしましたが、以外と普通でした!笑
-
ニャンたち
そうなんです!女になるのが自分で気持ち悪い(; ̄ー ̄Aと思ってました(笑)赤ちゃんの前でそんなことできないですわ(^^;)
以外と普通だったんですね(笑)
良いじゃないですか!夫婦なんだからしたいときにすればいいと思いますよ!- 6月21日
-
gocchi
嫌だなと思ってずっとやらないよりは、
リハビリ程度に少しずつ再開してった方が
体にも心にもいいと思います😌- 6月21日

メロンパン
私は授乳期はしたくなくて、断乳した1歳までしませんでしたよ!でもすっごい仲良しでした◡̈♥︎
-
ニャンたち
授乳期はなんとなく嫌ですよね(^^;)私ももし今するならちゃちゃっと済ませたいですね(^o^;)なんて(笑)
私も一歳までは欲求は芽生えないかも(笑)でも仲が良いなら幸せですよね(*´ω`*)- 6月21日
-
メロンパン
しかも産後1回目の仲良しで2人目妊娠したのでまたまたやってません。笑
私達相性良すぎかなー?なんて話してます。笑
sexがある=仲がいいではないですからね♪お互いがしたいと思った時でいいと思います◡̈♥︎- 6月21日
-
ニャンたち
夫婦なんだから心が通い会えば良いですよね~(*´ω`*)
て、ことは年子ですか?
私自身が年子ですが、母を見てきたので大変そうだな~って思います(^^;)
あ、でもまだ年子とは限らないですね(^o^;)- 6月21日
-
メロンパン
上の子が1歳10カ月の時が予定日ですね⑅◡̈*
学年は2学年差なので、計画より4カ月早い授かりでしたが、まぁ良しとしています◡̈♥︎- 6月21日
-
ニャンたち
二人目いいですね~( 〃▽〃)
大変だけど、幸せな大変さだと思うから無理せず体調に気を付けてくださいね(*^▽^*)- 6月21日

みなmy
うちは妊娠わかってからいまもないですよ>_<
レスは心配ですが育児で疲れていると思って遠慮してるみたいですよ!
-
ニャンたち
レスはしょうがないといいつつ心配は心配ですよね(^^;
うちもなんか悪いなって思ってるのか遠慮してる感じですね...。でも向こうから来ないのも
寂しい気が(; ̄ー ̄A
かといって来られても困ると言う我が儘な妻(笑)- 6月21日
-
みなmy
そうなんですよね〜(-。-;
向こうからこないと寂しようなこられたら困る…ってわかる気がします(*^^*)笑- 6月21日

♡komeg♡t♡a♡ᵕ̈*⑅୨୧
ウチはお腹が目立ってきたぐらいから未だにしていません😭
私はいつでもウェルカムなんですが、主人に誘ってもらえず、どうすればいいのか悩んでおります。
娘を預けてデートしたいと言っているので、その日がくるまで我慢かなぁーって思ってます。
決して仲悪いわけじゃないし、主人も私のこと大事にしてくれているんですが、、、(>_<)
-
ニャンたち
お二人目なんですね!
普段の子育てに家事に追われるなか、夫婦の営みは私なら今よりも遠慮しちゃいそう(; ̄ー ̄A
そうですよね...向こうから来ないと、こっちから誘うのも手ですが拒絶されたら最悪ですもんね!Σ( ̄□ ̄;)
でも仲が良いなら結果オーライですよ!- 6月21日

退会ユーザー
私も出産後は半年近くなかったですよ( ・ᴗ・ )
そもそも、妊娠中に旦那はしたい!けど、私はしたくない!って感じで、したくないって何度も何度も言ってるのにわかってくれなくて、その度に揉めてました💧
…まぁ、揉めてなければ仲はよかったです💦
揉めたのもあったし、育児でいっぱいいっぱいでそれどころではなかったってのもあります(^◇^;)
-
ニャンたち
二人目なんですね(*^▽^*)
私は一人目でしたくないのに二人目妊娠中とか
絶対無理ですわ(;>_<;)
するしないで揉めるなんて仲が良いですよ!
私なら言葉にしないで旦那に近づきませんわ(笑)- 6月21日

yun...♡
一人目妊娠してから一切やらず、産まれてからもなんかやりたくなくて拒否ってましたが、そろそろまずいかなと思い産後10ヶ月目で仲良ししました(^o^;)
でもまさかのその1回で二人目妊娠…(^m^;)
旦那にはまた長期のお預けです(笑)
-
ニャンたち
でも久々の仲良しで二人目妊娠だなんて素敵じゃないですか!旦那さんには悪いけど、その分家族が増えるわけですからね!我慢してもらいましょう(笑)
- 6月21日

あやりんこ
うちは5カ月ですがまだチュー2回しかないです。妊娠後期から0です。
-
ニャンたち
子供が出来るとなんだか気持ち悪いんですよね...自分が(^o^;)
きっとそのうち子育てに落ち着いたら仲良くできますよ!それにチューとかしないからって夫婦が終わるならほとんどの夫婦は終わってますよ(-_-;)- 6月22日
-
あやりんこ
転職のストレスや不安もあるだろうし、旦那もする気にならないかもです。
しなさ過ぎて仕方忘れそう(ーー;)- 6月22日
-
ニャンたち
仕方も忘れそうだし、やるとしても誘う方は相当勇気がいりそうです(笑)気恥ずかしいというか(^^;)
- 6月23日
-
あやりんこ
わかります!私もそろそろと考えていますが、もはやどうしてよいか分からず(ーー;)
チューは言えるようになりました。- 6月23日
ニャンたち
私も妊娠中も一回しかなかったかも...女性はしょうがないですよね(^^;)したくないのに無理にするのも相手にも良くないし!家族はいっしょに笑顔でいられるなら十分だと思ってます!