退会ユーザー
私なら非常識に感じます。
ママはまだ育児になれてないし、体もよく休めてないし。
赤ちゃんも小さすぎます。
まだ入院中ならこちらが来て欲しい人は呼びましたが、その他の人で自宅なら1ヶ月はすぎてからにしますね…
私がよべたのは2ヶ月になってからでした。
かちん
非常識ですね( ̄▽ ̄;)
産後の肥立ち真っ最中ですし
せめて1ヶ月検診終わってからですね。。
azu66
非常識…そうですね。少なくとも配慮に欠ける発言だと思います。
でも、本人はたぶん本当に、「退院したのだから、完全に元気なんだ!」と、勘違いしているんだと思います。周りに出産したひとがいなくて、よくわからないんじゃないでしょうか。
こゆづきち
お子さんがいない友達だったら、産後がいかに大変なのかわかってないのかもしれませんね…
私ならお断りしちゃうかな(^-^;
ちょり
非常識ですね。私は退院2週間後でも断りました。
出産経験がなく周りにもいなければあまり分からないかもしれませんね。
かくいう私も自分が出産する前、里帰り出産していた親友に会いに、それこそ退院後2週間の頃に家にお邪魔したことがありました😰
実家でお母さん達がいろいろおもてなししてくれて2時間くらいお邪魔しましたが、後になってから非常に迷惑なことをしたと思って猛反省しました💧
なので、やはり経験がなければあまり分からないかも、です。
おいっすー
私なら断ります!
友人たちが来てくれたのは1ヶ月くらい経ってからでしたよ(^_^)
3日はさすがに、ないです。
ゆうママン
非常識ですよ!!
上の方も書いてますが
1ヶ月過ぎてからですね💦
1ヶ月は体を休ませないと
行けない時期ですし
2〜3週間経って無理しない
程度に徐々に家事を始めて
体を慣らしていくので💦
私は皿洗いから始めて
徐々に体を慣らしていきました!!
掃除や洗濯などは1ヶ月
旦那にやってもらいました(・∀・;;)
yun...♡
人にもよりますね(^^)
親友や普段よく遊ぶ友人ならわたしはいいかなと思います!
それ以外は1ヶ月検診終わってから来て〜と言います(^・^)
コメント