
コメント

はじめてのママリ🔰
プチママ使ってます!
2品だけですが、手早く作れるし、野菜カット済みでお願いも出来るので助かってます。(これは地域によるかもです)
上の子はよく食べるので3人分頼んでます。

はじめてのママリ🔰
うちはプチママだと食べないメニューの時とか苦手なカボチャがやたら入ってる時があるので、この週はプチママでいける!の時だけプチママで
あとは定番やスタンダードコースを週に2.3日頼んでます😀
-
みかちょ
なるほど!通して頼むんじゃなく、メニューで選択する感じですね💡💡
お子さんの分も一人分として注文されていますか?- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
うちは5.3.0歳の子がいるので大人分プラス1で頼んでます‼️😊
- 6月17日
-
みかちょ
三人お子さんおられて大人+1人でいけるんですね🙆ありがとうございます😃
お子さんの苦手メニューの時別で何か作ったりされていますか?- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
お肉類は少ないですが、お野菜は多めなのでプラス1でいけます✨義母も、1人分は食べないので旦那がその分食べてます!メニューの他に汁物は基本作ります!
ヨシケイメニューの中に一品汁物が入ってる時は副菜を別で作ることが多いです。
子どもたちも基本は一緒ですね。というか
みんなが食べられるメニューをなるばく頼むようにしてるので😁
なので週間通して頼むプチママだと苦手なものとかもあるので、うちは余らせたりするので合わなかったです。- 6月18日
-
みかちょ
付いてくるお野菜で別に一品できるんですね?!✴️
Yデリ頼んでいたときも子供が食べれないものあったので、使い方に悩んでいましたが、やはり1日単位で頼めるということは組み合わせ方法がベストなんですね!!ありがとうございます🙇
とても参考になりました💓- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい。ついてくるお野菜ではなく、別に用意して汁物とか作ってます!!
でも、野菜多めなのできたもので作れないこともないかもしれません😃1日単位で頼むと割高にはなりますが、食べないものが来るよりはいいかな?と思ってます✨
グッドアンサーありがとうございます😊- 6月18日
-
みかちょ
なるほど!わかりました💡💡
確かに…Yデリの時も旦那に帰りおかず買ってきてもらうとかがチラホラあったり、別に冷凍してあったものを解凍したりとかがあったので、割高でも一気に準備終わる方が楽ですよね🙆
こちらこそ、色々詳しくありがとうございました!!- 6月18日

はちぼう
同じくプチママ使ってます。
子供一緒の食材使ってご飯作ってます。
汁物は別で必ず作るようにしてます。
旦那はよく食べる方なのでやはりお腹いっぱいにはならないみたいですね。
夫婦2人してゆるくダイエット中なので
ちょうどいいなって言い合ってます笑
お腹いっぱいにはなりませんが、ごはんと汁物つけるとそこそこ満足しますよ。
-
みかちょ
お子さんの分入れて3人分で頼まれていますか?お子さん食べれないメニューとかの場合は別物で対応されていますか?
- 6月17日
-
はちぼう
子供入れて2人分です!食べられないメニューのときは食材を適当に組み合わせて別メニュー作ってます。
- 6月17日
-
みかちょ
なるほど!
やはり、週間で届くメニューをみて単品で頼んでいく方が子供の食べられるもの確保できそうな感じですね!!
ありがとうございます🙇めっちゃ参考になりました💓- 6月17日
みかちょ
プチママ!💡💡
おかず2品で足りますか?他にも別で作られたりしていますか?
うち、子供は2品でいけそうなのですが、旦那が2品だと少ないようなこと言ってて。。
はじめてのママリ🔰
うちは夫もそんなに食べる方じゃないので(外食で普通の量で充分なタイプです)足りてます。ご飯食べるくらいです。
3品ほしくて、少し作るのに時間かかってもいいなら、定番コースも子供も食べれていいと思います!
みかちょ
3人分で余るくらいありますか?
Yデリの時は2人分で少しずつ子供の分をとっていて気持ち足りないかなーくらいで💦
定番コースって、カット野菜にできましたっけ??
はじめてのママリ🔰
3人分でけっこう満足感はあります!たしかに2人分だと子供に取り分けしちゃうとちょい足りないかなーと思いました💦
私の地域のヨシケイは出来るんですが、管轄のヨシケイによって違うみたいですね😓
みかちょ
物によって2人分と3人分に分けて注文するのも手かもですね🙆
ご丁寧にありがとうございます💓