※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポコ太
妊娠・出産

妊娠中の活動について心配ですか?動き過ぎると流産につながる可能性があるので、追いかけっこなどは控えるようにしてください。

胎嚢確認前です。

保育士をしていて、一日中動き回ってます😖
子どもを抱っこやおんぶすることももちろん…

動き過ぎると流産につながってしまうのでしょうか?

念願の妊娠なので、心配です😭😭

追いかけっこするのは極力控えるようにしてます…

コメント

はじめてのママリ🔰

初期は何してもダメになる時はダメになります。
染色体の異常なので。
ですから何かをしたら流産したとは無いと思いますが、
もう少し週数が行きお腹が張ってるのに動き回ったりすると早産とかになる可能性はあると思います

  • ポコ太

    ポコ太

    そうなんですね!
    ありがとうございます!!

    • 6月17日
めも

私は前回流産していることとつわりが酷かったのもあり退職しました。
主治医は保育士と看護師はどうしても切迫が多いと言っていました。

何かあったときにあのとき動いたせいかも…となるようならお休みしたり退職されてもいいのかなと思います。
私がそうだったので…。

  • ポコ太

    ポコ太


    そうなんですね😖
    私も流産をしていて…
    なので余計に心配です。

    保育士、看護士は動き回ルナが仕事なとこありますもんね。

    退職ですか…
    悩みます。。。

    ご回答頂き、ありがとうございます!

    • 6月17日
  • めも

    めも

    そう簡単には決められないですよね😓
    でも私は無事に息子を抱くことができて何の後悔もありません。
    また就職しやすいだろうと保育士を取ったのもあります(独学でした)

    何より仕事に集中しきれない自分も嫌だったんですよね。
    上の人に相談されてみて、いい方法が見つかるといいのですが😊

    妊娠おめでとうございます❤

    • 6月17日
  • ポコ太

    ポコ太

    そうなんですね😳
    独学、すごいです!!

    そうなんですよね…自分の身体第一になっちゃって、保育が…ってなるのは嫌なので、
    とりあえず、心拍確認までは、頑張って、心拍確認以降に上司に相談しようと思います!

    ありがとうございます😊💕

    • 6月17日