※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やんちゃ
お金・保険

市県民税は住民票のある市と県の税金です。戸籍の住所ではなく、住民票の住所が基準です。旦那の住民税が他県の金額と住所になっている場合、対応が必要です。

市県民税って住民票のある住所の市と県の税金ですか?それとも戸籍のある住所でしょうか。私の家族3人住民票と戸籍の場所が諸事情でちがいます。
税金の手紙が私だけ育休に入ったので住民票のある市から届きました。以前旦那の会社から今年の住民税が決まりましたと通知が来ました。(給料天引きのため)ですが、旦那の住民税が戸籍のある他県の金額と住所になってたんですがこれって何かやることってあるんでしょうか。
わからずやですみません😢教えてください!

コメント

deleted user

住民票を置いているところの自治体からきます😊
1月1日に住んでいたところですので、現住所や本籍地と違う場合もあります!
住民票移動しているなら、来年から現住所で請求されますので特に何かする必要はありませんよ!

  • やんちゃ

    やんちゃ

    2020/1/1時点の住所でしょうか?2020年1月1日はもう今住んでるところに変更済みなんですが、、、給料天引きって今年分のですよね?

    • 6月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2020年1月1日に現住所に変更済みなら、現住所のところから住民税が届くはずです…🧐
    何らかの手違いや思い違いで1月1日に旦那さんが住民票をうつせていないか…会社の方に伝えていないなどですかね💦

    • 6月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    この6月からの給料天引きの住民税は、去年の住所での収入分を今年請求されて後払いしている…という感じです。

    • 6月17日
  • やんちゃ

    やんちゃ

    なるほど!じゃあ、まだ前の住所のところの税金なんですね!じゃあ来年からは今住んでるところの税金になるってことですよね、、、😅違ってたらすみません😢

    • 6月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですそうです!
    住民票がきちんとうつせていたら…ですが😅

    • 6月17日
  • やんちゃ

    やんちゃ

    わかりやすくありがとうございました!移せてるので大丈夫そうです!ありがとうございます😊

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

1/1時点での住所の自治体から届きますよ✨

  • やんちゃ

    やんちゃ

    届くのにどのくらいとかわかりますか?まだ全然届いてないんですけどおかしいですか?

    • 6月17日
イルマリ

旦那さんが会社に届けてる住所が戸籍のある住所なのではないですかね?

会社が「旦那さんの住所はここで、給与はこれだけ払いました」と市に報告することで、市から住民税の通知書が届く
という仕組みです。

  • やんちゃ

    やんちゃ

    旦那と会社が同じで一緒に変更したので変更は絶対にできてると思います!
    ありがとうございます😊

    • 6月18日