![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
会社都合の退職になると思います……🤔
なので退職前に雇用保険を6ヶ月以上加入していればハローワークで失業保険を受けれるのでは無いのかなと思います💦
違ったらごめんなさい😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ハローワークか労働基準監督署になると思います。監督署はだいたいハローワークと同じビルに入っていますよ。
-
mamari
ありがとうございます!
- 6月17日
退会ユーザー
会社都合の退職になると思います……🤔
なので退職前に雇用保険を6ヶ月以上加入していればハローワークで失業保険を受けれるのでは無いのかなと思います💦
違ったらごめんなさい😭
退会ユーザー
ハローワークか労働基準監督署になると思います。監督署はだいたいハローワークと同じビルに入っていますよ。
mamari
ありがとうございます!
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
mamari
ありがとうございます!
調べてもよく分からずで😭😭
退会ユーザー
いえいえ!
離職票は貰いましたか?
雇用保険加入があったならば
ハローワークで大丈夫だと思いますよ🙆🏻👌✨
mamari
貰ったというか、経営者本人なんです💦💦
事業主だと雇用保険も入っていないかもしれません(ToT)
退会ユーザー
個人事業主さんですかね💦
でしたら失業保険は基本的には難しいかと……ですが確か開業する前に所定日数が残っていれば受けれたはずです!廃業届けをだすような……
ハローワークでお話で大丈夫だとおもいます!詳しくなくてごめんなさい😭
mamari
とんでもないです!ありがとうございます(*^^*)