※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

旦那は契約社員で手取り25万、年収420万。正社員になると手取りは20万前後で、ボーナスは2ヶ月分。貯金が難しくなるが、長い目で見れば正社員が良いです。

現在旦那は契約社員。手取り25万前後で年収420万です。
ボーナスは10万円前後の寸志程度。
契約社員なので退職金もありません。
そしてこれ以上給料が上がることないようです。(時給制で今がMAXの時給だからです)

来年4月の正社員雇用の案内をもらいました。
でも正社員になってしばらくは今よりも毎月の手取りが減るようです。20万前後になるそうです。
ただ、ボーナスは約2ヶ月分が年2回。
勤続年数に応じた退職金も出ます。
基本給も年々少しずつ上がっていくようです。

長い目をみて、やはり正社員になってもらう方がいいですよね😂😂
月々の手取りが5万近く減ると、正直赤字なので心配です。
私もパートで産休育休もらえるのでその手当てでなんとか補そうですがしばらく貯金は出来なさそう😭

コメント

ゆん

先のことを考えたら正社員の方が絶対いいです!😊

deleted user

私は悩まず正社員を選びます!
しばらくは手取り減るかもしれませんが、今後増えて行きますよね?
退職金や年金制度、福利厚生など考えると絶対正社員です!

deleted user

絶対に正社員がいいですよ。
安定という意味では夫婦で正社員が最強です。

rina

うち似たような感じでした!

前いた会社が、
手取り27万くらい。ボーナス無し。
今以上昇給する見込み無し。退職金無し。

転職した今の会社が、
手取り20万。ボーナス年2回。昇給あり。退職金あり。

ただし2年目から、5万ほど手当てがつくようになりました。

最初の1年が本当に大変でしたが、2年目からは貯金もグンッとできますし、共働きだったので減った分は私の給料で補えました。

正社員かつボーナスあるのは本当に大きいですよー!☺️✨✨

はじめてのママリ🔰

年2回のボーナスが40万×2と思えば年収としてはほぼ変わらないのでは?それなら絶対正社員になってもらうべきだと思います。最近うちの会社もコロナの不景気で契約社員たくさん解雇されて辛いので😭

deleted user

先々考えてみたら、正規だと思います💦