
赤ちゃん服の洗濯について相談です。梅雨時は2〜3日に1回洗いたいが、放置していても大丈夫でしょうか。うんち付きは漂白剤や重曹で処理しています。雑菌の繁殖を抑える方法を教えてください。
いつもお世話になっています!
生後1ヶ月の娘を育てています、
初心者ママです*
皆さんは赤ちゃん服毎日洗ってますか?*
私は、大人ものと分けて洗っているのですが、
1日では量も少なく、また梅雨で干せないので
洗濯するのを渋ってしまいます(*_*)
梅雨時は2日か3日に1回洗いたいのですが、
あまり放置しておかない方が
良いのでしょうか?(*_*)
着替えたものはそのまま、
うんちが付いたものは、酵素系の漂白剤を
付けたり、重曹を薄めた水につけたまま、
1日置いてしまっています>_<
次の日洗濯するまで
こうしておくと雑菌の繁殖が少なくて済むよ!
といった方法がありましたら、
ぜひ教えて頂きたいです(;_;)
- :){みお★(8歳)

:){みお★
漂白剤は、酵素系ではなく、
酸素系でした(;_;)
すみません(;_;)

daymama
分けて洗っておられるなんて
マメですね(°д°)尊敬です✨
大人のものと一緒には
洗わないのですか??
-
:){みお★
コメントありがとうございます*
娘専用の洗剤を使っているので、今の所は別にしています!
主人の靴下と一緒に洗うのが嫌で...笑
娘の事以外はずぼらなO型です!笑- 6月21日

sakuchan
うちも子どもと大人分けてます!(*^_^*)
大人用は毎日洗いますが、子どものは量も少ないので2日に1回です!
してる事といえば、濡れてる洗濯と乾いてる洗濯物を分けて置いておくくらいです(´・ω・`;)
授乳に使ったガーゼ、うんち汚れはそれぞれ手洗いして、乾いてる洗濯物と別にし次の洗濯で一緒に洗います!
-
:){みお★
コメントありがとうございます*
私のところは大人も2日に1回くらいです...>_<
お子さんの服も2日に1回なんですね!*
同じ方がいて安心しました☺️
濡れているものと分けたら
大丈夫ですかね☺️
濡れているものはほかっておいて大丈夫なのかと不安になりました...(;_;)
主人のものは平気で濡れてても平気なのですが...(´・_・`)笑- 6月21日

N.mama
うちも大人のと子供のと
分けてます(^^)!
量は少なくても放置するのは
気が引けてしまって
1日1回洗ってます(._.)
-
:){みお★
コメントありがとうございます*
やはり気が引けますよね...(;_;)
少ないともったいない気がして
手で洗ってたのですが、
だんだんめんどくさくなってしまって...笑
1日1回されてて尊敬です(;_;)✨- 6月21日

ぷにプニ
初めは分けて洗ってたんですけど、1ヶ月になる頃から洗剤もなくなるからってことで大人と同じで洗ってます!
少しづつ大人と同じでいいのかなと思ってるし、なんせ自分が面倒くさがりなんで…💔笑
ガーゼ、タオル類、服を一緒に洗って赤ちゃんに何か変化が出てきたら止めようと思いましたが特に何もなかったのでぜーんぶまとめてあらってます( ^ω^ )
-
:){みお★
コメントありがとうございます*
そうなんですね!*
私も面倒くさがりなんですが、
洗剤を買い足してしまったのと
主人の靴下と一緒に洗いたくなくて...笑
私もある程度娘が成長したら、一緒にしちゃおうかと思います!(^^)*- 6月21日

vickey
うちも大人と子供わけてて、むしろ大人の洗濯物は2日に1回くらいだけど娘のは少なくても毎日洗ってます(笑)
沐浴のバスタオルやハイローチェアに敷いてるタオルなどがあるので、何だかんだで(もちろん大人よりは少ないですが)そこそこな量になるので…
1ヶ月過ぎたらもう一緒でもいいかなぁと思っていたのですが、洗剤がまだあるのと主人の抜け毛(体毛)が激しくて一緒に洗うと娘の服に毛がつくのがイヤで(笑)、まだ別々ですf(^^;
できることといったら、やっぱり、湿っているものは別にしておくくらいですかね~?
-
:){みお★
コメントありがとうございます*
私も大人は2日に1回です!
天気の良い日は、娘のシーツからタオルケットから何もかも洗って
1回分になるのですが、
天気が悪い日は最低限で済ませてしまいます(;_;)
私も洗剤がまだあるのと、
主人の靴下と一緒に洗いたくなくて...笑
やはり濡れているものは別にしておいたほうがいいですよね*
参考にさせて頂きます☺️- 6月21日

らるるたん
分けて洗ってますが服あまり
買わなかったので毎日自分達の物と
子供の物2回洗濯回してます(*^^*)
うちはいつも部屋に干してるので
何も気にならなかったです(*^^*)
-
:){みお★
コメントありがとうございます*
そうなんですね!
うちも最近よく汗をかくので
よく着替えるようになって
服が足りなくなってきました...!!!
いつも部屋干しされてるんですね!
次の日天気がいい日は布おむつなので、いつも天日干ししないと気が済まなくて...>_<- 6月23日

ayn
うちも2日に一回ぐらいですがうんちやミルク汚れのものは手洗いして1度部屋干しして着替えたもの洗うときに一緒に洗濯機で洗います(*^^*)
濡れたものそのままだと雑菌気になりますよね(^^;
-
:){みお★
コメントありがとうございます*
手洗いして一度干すのいいですね!*
濡れたものの雑菌が気になっていたので、参考にさせて頂きます!(^^)*- 6月23日

アン☆
雑菌が気になって毎日洗濯しちゃってます。
母乳を飲むのが下手だったり吐き戻しでよくお洋服を汚すのと、タオルケットや赤ちゃん布団のシーツ代わりのバスタオルを汚す、沐浴のバスタオルなどなんだかんだ出るのでひとまとめにして1回が習慣になってます。
洗剤なくなったら大人のものと一緒でいいのか、いつまで別であらうか迷うところです>_<
-
:){みお★
コメントありがとうございます*
みなさまに相談した後から、暑くなって汗をかき着替える事が増えて洗濯物が増えてきました...!!!
私も、いつから大人のものと一緒でいいのか迷います...(*_*)‼︎- 6月23日
コメント