
旦那との関係で悩んでます旦那は子供には優しいですでも私とは特に会話…
旦那との関係で悩んでます
旦那は子供には優しいです
でも私とは特に会話はありません
名前も呼ばれません
この話だったら聞いてくれるかな?と話しかけても皮肉を言われたり、ハイハイと流されます
今子供2人いて、毎日の家事育児が大変だと訴えても共感はしてもらえません
子供に対してはイヤイヤ言っても、うんうんと話を聞いてあげるし、ありがとうやごめんも言ってますが、私のことは全く見えてないようです
1人で育てていくのは無理なので普段は我慢していますが、たまに私がやってることは意味ないのかなとむなしくなります。
そんなもんなんですかね?
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

アイス
つらいですね。
私なら耐えられません。

るるい
お子さんが産まれてから態度が変わったんですか?
二人いての家事育児は大変ですよ!!!
うちの夫も共感してくれないです。
むしろ俺に休憩なしでしれっての?って言われました。
は?あたしは子供達が寝るまで休憩なんてねーんだわ!!って話ですよ😒
-
はじめてのママリ🔰
もともと共感とかしてくれるタイプではなかったんですが、子供が産まれてからひどくなった気がします。
1人目産んだあとは今思い出しても、本当に思いやりのない人だなと思う出来事が多々ありました。
ほんと休憩なんてないですよね。- 6月17日

mizu
それは寂しいですね😭
何かきっかけがあってそうなったのですか?💦
-
はじめてのママリ🔰
子供が産まれてから徐々にですかね。
名前呼ばなくなるし、出産後の過敏な時も思いやりは感じられず。
もともとそうゆう人なのをちゃんと見れてなかったのかもしれません。- 6月17日
はじめてのママリ🔰
辛いです。
でも離婚する覚悟もないので耐える日々です。