※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

不妊治療の方法について相談です。自己妊活か不妊専門クリニックで治療か、どちらが良いか悩んでいます。身体に合った治療方法を知りたいです。

私の状況なら 皆さんはどんな不妊治療しますか😧??

二人目不妊で 自然妊娠はするのですが
流産してしまいます。
不育症検査は問題なしでした。

とりあえず、妊娠する力だけはあるのだと思います💦
でも 高齢なので時間はないです。

産婦人科で不妊治療してたこともあります。
クロミッド ゴナールエフなどをしたら
ホルモンバランスを崩してしまい 排卵と体調に問題
でて
治療期間中は まったく妊娠しませんでした💧

病院通わず、自分で妊活してるときだけは
妊娠して カスリまくりです😣

① 治療などはせず 自己妊活を頑張る❗
ただその場合は 鍼灸にだけは通ってみようかなって
思ってます。

②不妊専門クリニックで
精密な検査をして
一般不妊治療をする
(その場合は 私のような身体だと どういった治療をするのか ご存知でしたら教えてください)

③不妊専門クリニックで
精密な検査をして 体外受精もする
(頻繁に 通えないと思うので 現実的ではないです)

コメント

はじめてのママリ🔰

不育症検査は保険外のものもされましたかぁ??
わたしは不育症で自然妊娠はするケド、流産してしまい保険外のth1/th2の数値で引っかかりました💦

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます!!
    保険適応しか してません😣

    そういう場合もあるんですね😱すごく 参考になりました。

    これは 少なからず、
    不妊専門の検査は必須かもしれませんね😣❗

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも高齢出産となるので原因不明も多いですが、何か原因があり治療ができるなら早い方がいいと保険外も検査してみてよかったと思っています✨
    ママさんは1人出産されてるので保険外の検診はあまり病院では進められないかもしれませんが、ママリでも2人目で不育症の原因がわかった方も何人か見たことがあるので参考までに考えてみてください😊
    陰ながら応援しています🙏🙏🙏

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ


    優しい返信ありがとうございます😊❗

    二人目不妊だと 産婦人科の医師にも真面目に
    不妊原因など 相談もとりあってもらえませんね😭

    二人目以降 流産何回しても
    たまたまでしょう。
    1人産んでるから 大丈夫でしょうという 医師ばかりで
    とりあってもらえません💦

    不妊専門の病院の先生なら
    きっと ちゃんと見てくれると
    信じて
    検診に行ってみたいと思います😣
    本当にありがとうございました😊

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ


    再度、ありがとうございました❗
    今日 厚仁 車で確認してきました。駅も近くて 電車でいけるので 良すぎますね😣✨

    検査だけ つばきでして
    コウジン病院で治療できないか…(ダメ元で) 聞いてみたいと思います😅

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    すみません😣
    グッドアンサーは間違いではないんですが、
    別の質問のグッドアンサーもいっぺんに
    しようとしてて
    コメント 間違えました😅


    検査の参考になり、
    受けてみようと思いました!

    本当にありがとうございました😊✨

    • 6月21日