
コメント

まりぶ(23)
息子も生後4ヶ月あたりから寝ぐずりが酷くなって寝ぐずりし始めたら抱っこ紐しながら家事してます😊
いつかは抱っこ紐卒業できるだろうと信じて🤔✨笑

おまま
大丈夫だと思います!
友達の子が抱っこじゃないと常にぐずってる子でしたが、何も問題なく歩くのも早かったですよ😆
-
Chole
安心しました😂娘もどうしても抱っこじゃないとダメで何も出来ないので😂ありがとうございます🙇🏻❤️
- 6月17日
まりぶ(23)
息子も生後4ヶ月あたりから寝ぐずりが酷くなって寝ぐずりし始めたら抱っこ紐しながら家事してます😊
いつかは抱っこ紐卒業できるだろうと信じて🤔✨笑
おまま
大丈夫だと思います!
友達の子が抱っこじゃないと常にぐずってる子でしたが、何も問題なく歩くのも早かったですよ😆
Chole
安心しました😂娘もどうしても抱っこじゃないとダメで何も出来ないので😂ありがとうございます🙇🏻❤️
「抱っこ紐」に関する質問
抱っこ紐を装着した上からコートを羽織る感じで冬を過ごそうと思っているのですが、こちらのコートでしたらどちらがおすすめですか? サイズはひとつ上を買うくらいが丁度良いでしょうか? 使用している抱っこ紐はエルゴ…
年子の抱っこについてです。 上が2歳3ヶ月の男の子、下が1歳1か月の女の子育ててます。 外出する時、下の子を抱っこ紐で抱っこしてから上の子を腕に抱えて車まで連れてってます。 5階建ての3階に住んでますがエレベーター…
セカンド抱っこ紐かヒップシートかスリング どれを買えばいいか悩んでます。 最近電動自転車を購入しました! まだ歩けない息子1歳1ヶ月を乗せて買い物とか支援センターとか連れて行きたいと思ってます。 抱っこ紐はエル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Chole
ありがとうございます😆