※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

羽ありイエシロアリが(羽を落として翅がない状態)昨日、たくさん家に…

羽ありイエシロアリが
(羽を落として翅がない状態)
昨日、たくさん家に
出ました😭😭😭😭
夜も、気持ちが悪いし
子どもの上に登らないか!?とか
不安でなかなか眠れず…
ストレスがたまります😭😭😭
元々虫自体が苦手で
余計参ってます。

調べると
多分イエシロアリという種類で
羽を落としてきた状態で

1センチ程度
茶色い
細長い

写真と比べると
そのままでした。

今日、営業時間が来たら
管理会社に電話しますが
シロアリ駆除とかのお金は
実費になってしまうんですかね泣

シロアリ駆除業者に頼んだら
何十万ですよね💦?

コメント

はじめてのママリ🔰

家の保険とかにもよると思いますが、私もこないだシロアリ駆除頼むんで調べたら何件か見積もりとって比べた方がいいみたいです🥺
うちは外と玄関にいて(旦那実家築20年)70,000円でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シロアリ保険?みたいなのは
    入ってないと思います😭

    私は家の中すべての部屋に
    いました。゚(゚´ω`゚)゚。
    昨日、初めて
    え?ってなったので
    いっぱいでて気づいたのは
    昨日が初めてでした😢🏠

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    賃貸なら大家さんが払ってくれると思います☺️❤️
    今忙しい時期みたいなので早く出来るといいですね😭

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    今日定休日だったので…
    後1日我慢して
    明日開店一電話します📞

    • 6月17日
deleted user

賃貸で以前住んでた所がシロアリでました。
虫嫌いで掃除もマメにしてたのに入居してまもなくで不快で管理会社に電話したら、大家さん負担でしてくれました。相談してみてください。

実費だとしても、よほど掃除してないとかじゃない限り折半など交渉する余地はあるかと思います。
うちは管理会社さん現地にきて見てくれました(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。✨
    一軒家の賃貸で
    築も古いですけど

    入居してまだ、1年2か月で
    掃除もマメにしてました😢
    (床下や畳の下はしていない)

    子どもが4歳、2歳、0歳
    ですし掃除には気を使ってました、
    食べかすとか
    掃除してもしても
    落ちてますが汗

    電話しようと思ったら
    担当の管理会社定休日
    でした…

    明日まで我慢…
    見つけたらヤル。の
    繰り返しです😭

    • 6月17日