※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
お仕事

育児休暇のタイミングで解雇され、育児休業給付金を受けられるか不安です。外注契約になるが、金銭面で困惑しています。

今日、コロナの影響で育児休暇のタイミングでパートを解雇をされました。
今、妊娠8ヵ月で7月から育児休暇を取る予定でしたが
コロナの影響で会社の業績が悪化して、6月いっぱいで解雇されることになりました。

育児休暇給付金を頼りにしていたので突然これから金銭面で、どうしたらいいのか困惑しています。

もう解雇されたら育児休業給付金をもらうことは難しいのでしょうか??

※補足※
今は、会社のデザイン業務を担当していて解雇といってもパートから外注契約になると言った形ですが出産前後、いつまで働けるのか…ゆっくり今から休めると思っていました。
私自身、個人事業主になったことがないので、この先やっていけるのか不安です😢

コメント

はじまてのママリ🔰

私も似たような境遇です。
育休目前で解雇されました💦

育児休業給付金は、元の復帰することが条件に入ってますので、恐らく貰えないです。
私も諦めました💦

deleted user

労務管理の仕事をしています!
退職後はいかなる理由でも育休給付金はもらえませんね💦