
コメント

ママリ
私も専業なので一日中ゴロゴロしてます!
全然大きくなりますよ〜〜
先週行った健診で赤ちゃんの発育問題なかったです🙆♀️
普通に大きくなってました!

ママリ
大きくなります。でも臨月は動かないと私は予定日過ぎてしまい結構赤ちゃん大きくて産むの大変でした💦
-
ままり
なるほど🤔
臨月になったら動きます😂
ありがとうございます✨- 6月17日

退会ユーザー
ちゃんと大きくなりますよ!!
大丈夫です!
果物とか甘いものとると子供が
大きくなったりって言いますよね!
でも関係ないのかなーって
2人目妊娠中で
なかなか毎日動いてますが
全然産まれてくる気配すらないです笑
産まれてくるのも赤ちゃんの
タイミングなので
ゆっくりできるならゆっくりした方が良いと思います😊
産まれたら
あーもう大変
自分の時間ないし、、、
あれもやらなきゃなーでも
赤ちゃん泣いてるーと
赤ちゃん中心の生活になるので
今のうちにゆっくりしてくださいね!
-
ままり
赤ちゃんのタイミングありますよね☺️
そうですよね💦
産まれたら絶対大変ですもんね🙈
今のうちにゆっくりしておきます😁
ありがとうございます✨- 6月17日

ちーちゃん
私も9ヶ月の時に仕事をやめて専業主婦になってからはゴロゴロしてましたー!
臨月でもゴロゴロしていたら予定日10日も超過して怒られました(笑)
-
ままり
あらら🙈笑
臨月になったら動きます😂👍🏻
ありがとうございます✨- 6月17日

退会ユーザー
ゴロゴロも良いですが、体重増えすぎることがあるので適度に運動をオススメします😅
私は最近体重増えてきて病院で怒られましたが、赤ちゃんは標準に満たない体重です!
-
ままり
体重は毎日測ってますが、ほぼお腹の分だけってかんじです🙆🏻♀️
これから体重増えないように気をつけます😊- 6月17日

▶6人の怪獣
1人目ずーっとゴロゴロしてて、運動なんて皆無でしたが3,496gでした🤣
2人目はそこそこ動いてて3,614g、3人目はかなり動いてましたが4,586g(笑)
動くのはたぶん関係ないですね🤣(笑)
-
ままり
ありがとうございます✨
動くか動かないかは関係なさそうですね🤭💦笑
4,586gはすごいですね😳- 6月17日

ぱんこ🔰
私も妊娠がわかってからすぐ
仕事を辞めたので一日中家に居て
ずーっとごろごろしてました。
旦那見送ったあと朝寝して
昼ご飯食べたら昼寝して、、、
って暇な時間がないくらい寝てました!(笑)
生まれてきてくれた娘は
あまり泣かなくて
よく寝てくれる子なのですが
出産したあとに義姉に、
妊娠中にゆっくり過ごすと
生まれてからあまり泣かないって言うよねー
と言われました😊
ゴロゴロしてて良かったです😁(笑)
-
ままり
私もそんな感じです😂笑
そうなんですか😳!
それ本当だと嬉しい🙈笑
今もすごいポコポコしてるので、元気なんだろうなーって覚悟してるんですが…笑- 6月17日

ぷみえ🌈🔰
ひたすらゴロゴロしてましたが、産まれてきたのは3180kgの一般的な大きさの赤ちゃんでした(◜ᴗ◝ )
-
ままり
そうなんですね☺️
皆さん結構関係なさそうなので、臨月になったら動き回ろうと思います😂笑
ありがとうございます✨- 6月17日
ままり
そうなんですね☺️
胎動がすごいので、でかくなりすぎ?って心配になってました😂
ありがとうございます✨
ママリ
私は夜中に胎動が凄くて困ってます、、、笑
体重増加で怒られましたが、適度に散歩もしてるし、発育は問題なかったのでまぁ大丈夫かな〜と🙆♀️🙆♀️
ままり
夜中は辛い😂笑
胎動感じて安心できても、やっぱり4週に1回の検診はいろいろ不安ですねー😱💦
毎日エコー見たいくらいです🙈
ママリ
私が夜型なので似てしまったのかと😂😂
ベットで横になってると横腹とか急に蹴られてウッ…!ってなります😂😂
健診は24週から2週間に1回、36週頃から週1になりますがいつも大丈夫か〜?って思ってます笑笑
夜中に胎動が激しいので逆にないと心配になります😂😂