※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
産婦人科・小児科

検診で停留睾丸かもと言われました。治療や流れ、同じ経験者の月齢を知りたいです。

今日、検診で停留睾丸かもと言われました。紹介状をもらって病院に行くんですがもしそうだとしたらどんな治療や流れになりますか?同じ方や手術された方いれば月齢もふまえて教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

4ヶ月健診で指摘され、10ヶ月のときに手術しました🙋

ない精巣がどこにあるのか、どんな状態なのか、あと内蔵に影響出てないかみたいなのを触診やエコーして調べて、手術直前にもいろいろ細かく検査してから入院→手術って流れになりました💦

deleted user

0ヶ月(生まれて数日)で言われて、1才9ヶ月で手術しました。

流れ的には、専業なのに家事下手さんと同じような感じです。

ぽみこ

うちは移動性精巣と言われ、お風呂などリラックスしてるときは降りているけど笑ったりオムツかえたりするときには上がっています。
半年に一度定期健診で病院行っています
もしかしたら健診で緊張して上がってただけかもしれないのでお風呂で睾丸見るか触ってみてください😄