※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊娠・出産

京都市の給付金に関する情報や意見を市長に送る方法について相談しています。

カテ違いだったらすみません💦
京都市のみなさん、給付金は振り込まれましたかー?☺️

市町村によっては、4月28日以降に出産した赤ちゃんにも給付金がもらえるそうですが…
京都市ってほんとインバウンドのことばかりで
そーゆーことしてくれないですよね💦

私、思わず市長宛に、4月28日時点で妊娠がわかっている場合、その赤ちゃんにも給付金ください!というメッセージを送りました😠✨

京都市のホームページから市長に意見を送れるフォームがあります!
京都市の妊婦さん、同じようなお考えの方、よければ一緒に声をあげませんか?

コメント

🧸 (26)

京都市在住です!
うちは、マイナンバーカードを前から持っていたので、オンラインで5/18に申請し、6/9に給付金振り込まれましたよ〜!


妊婦にも給付金ってやつ、向日市がする!ってなったあと、結構な数の意見、市長に行ってるとおまいますよ…💦💦
でも多分門川さんは絶対しないです(笑)京都市…そもそも妊婦の人数も多いだろうし、、京都財力無さすぎますもん😅😅💦