

ぐります
股下のポチポチを留められない程動き回るようになってからセパレートにしました。
ズボンだとつかまり立ちさせて履かせられるので、ゴロンしてジッとしてくれないのでロンパースよりもセパレートの方が楽です。

take*
育児本を見ると、セパレートの方がハイハイしやすいらしいですよ。
私がオススメする「セパレートにするタイミング」はお座りが出来るようになり、服のサイズが80になった頃です。セパレート服の大半は80からですし。あと頭から被るタイプの服なので、お座りが出来るとかなり楽に着せられますよっ(^_^*)
ちなみにうちのチビは8ヶ月になってからセパレートをよく着せるようになりました。寝間着はセパレートじゃない服を着てますよ。

ゆうぴ
寝返りなどし始めるとロンパースなどのボタンを止めにくくなるのでセパレートにしました。
うつ伏せでも着替えさせやすいです(^O^)
4ヶ月くらいでした。

退会ユーザー
メリットは
★ウンチついても下だけ替えれる。
★単純に、可愛い。
★カバーオールみたいに面倒なボタンがないので、オムツ替えが楽。
★着替えも楽。
ってとこですかね!
うちは5ヶ月からセパレートです(´∀`*)
コメント