
義両親との関係に悩んでおり、特に義母の育児への干渉やプライバシーの侵害が苦痛です。旦那が義両親を家に泊まらせようとすることにも困っています。
すみません、吐ける場所なくて
ただの愚痴です。
義両親がはたからみたら、
いい人です。
私もそれは分かってるんですが
義母のお世話焼きと義父の酒好きによる
孫への絡みがだるくてもう生理的に受付てません。
義母は逐一おっぱいあげた?
オムツ変えた?肌荒れちゃうよ?
それは違うよ?と私の育児方法に対しても否定してきたり
いちいちうるさいです。
泊まりに行った時も勝手に息子お風呂に入れてる時
扉開けてきたり、家族の寝室覗いてきたり
プライバシーなくて無理です。
授乳姿も見られるのが私は苦手なタイプです。。
なのに、焼肉店の個室でもないところで
あげたらいいやんと言ってきた時はビビりました。
あと、息子見るたびに「◯◯(旦那)にそっくり〜」しか言って来ないので、私の子やけど?!とイラっときます。
しかもめちゃくちゃ似てるわけでもない。
遠方に住んでるので荷物時々送って来ますが、
持ってる同じようなおもちゃだったり
センスない息子の服だったり、私へのパジャマやエプロン
前にも送って来られた食べ物。(前の分もまだ食べてない)
私のことを娘!と言って来ますが
この距離感でその感じで来られても余計引いてしまいます。
今度お義父さんが還暦のため、遠回しにお祝いしに
こっちに来たいと言ってきます。
私の2人目の出産が控えてるのと、引越しもあるので
正直やめてほしいです。
引越しもしつこく何回も手伝うけどって言われます。
(孫に会いたい)
義父は酒好きでこの前会いに来た時、
ビールが軽く息子の歯にあたったのがもう許せなかったです。いつか飲まされそう、、、
これだけのことあって旦那も私が
義両親嫌いなこと分かってるのにも
かかわらず、実親に強く言えないのと
新しい家に泊まらせようとしてきます。
しかも1週間ほど2人目が産まれた時に。
気遣うからほんとにやめてほしい。
まだ産まれてないのにこんなことで悩みたくない。
- ママリ(妊娠23週目, 1歳5ヶ月)
コメント

怪獣男の子ママ
きっぱりこういうのは嫌って主さんが義母にいいましょう!
それで関係壊れちゃったらそれくらいの存在でしか思ってなかったってことじゃないですかね!
娘!と言ってほんとの娘のようにって思ってるかも知らないですけど所詮他人なので合わないところはあります。
妊娠中でストレスは良くないですし、産後の期間に気を使う&お節介おばさんがいたらもう爆発しちゃうと思うので。

ママリ
泊まらせようとする旦那さんおかしいです。
義父母も、距離ナシ過ぎて引きます。
良い人ですか?
孫の前でよくお酒飲めるものだなと。そういう家なんでしょうね。
逐一おっぱいとか聞かれるの気持ち悪。
一番マシなのは、勝手に選んだセンスのないものを送ってくることくらいでしょうか。
遠方なのが救いですね。
ママリ
わざわざコメントありがとうございます😭
やっぱり言えるようになったほうが
楽ですよね😞
ありがとうございます😭