
コメント

妃★
ラッシュガードで濡れたままいる方が寒いので(息子本人の感想)、ラッシュガード嫌だ。だそうです。
息子は0歳の時のベビースイミングと、2歳半からもうすぐ7歳の今もスイミング行ってます。
水泳パンツだけで、いいそうです。
妃★
ラッシュガードで濡れたままいる方が寒いので(息子本人の感想)、ラッシュガード嫌だ。だそうです。
息子は0歳の時のベビースイミングと、2歳半からもうすぐ7歳の今もスイミング行ってます。
水泳パンツだけで、いいそうです。
「男の子」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
タルト
ありがとうございます
とても参考になりました
ちなみにブリーフ型ですか?トランクス型ですか?
妃★
スイミングスクール指定のボクサー型です。
タルト
ありがとうございます
ボクサーだとよいですよね
ブリーフはやだなあと思ってます
どこに通わせるか悩んでます見学行こうと思ってるのですが
こういうところみといた方がよいよとかありませんか?
妃★
水泳選手にしたいわけじゃなければ、どこも一緒かと思います。
我が家としては、直前にWebで日程変更できるスイミングスクールが快適です。
保育園や学校のイベント、旅行などでお休みする時に振替できるのもそうですし、お熱や大雨のときに直前変更できるのは助かってます。
どこも体験ができると思うので選択肢があるなら、体験で行けば良いかと思います。子供が楽しめて、親の送り迎えの負担が小さいことが大事。
タルト
ありがとうございます
確かに送迎の負担はありますね
週一ですか?
体験いきたいのですが
その場で申し込まないと
入会料無料にならないみたいで
あらかじめ決めておかないとダメなのかな?と思ってました
妃★
週一です。
長らく通わせるつもりなら、入会金の有無は誤差かも。どうせ水泳パンツも買わされるだろうから、入会金無料に惑わされて契約しても2ヶ月で辞めたら、パンツ代無駄な感じですし。
あと、うちの子は2歳半から子供だけで水に入るようになったとき、3週間泣き倒してましたが、まさかの4週目に「たのしかった」と言って帰ってきたので、子供の感覚なんてあてにならんwと思ってます。
通わせ続ける根気も親次第かと思いますので、いい感じに続けられるといいですね。うちはそろそろサイズアップした水泳パンツ買わなきゃです。よくがんばりました。
タルト
すごいですね
短期だけでも
いかせたいなあと思ってるのですが
短期でもパン使わなきゃなのでしょうか?
妃★
短期だと自前の水泳パンツでOKなとこがほとんどです。
でも「周りと違う」ことが気になる子だと、それだけで嫌になる子もいるでしょうから、なんとも。うちの子は全く気にならない子で、最初はメルカリで買ったそのスクールの型落ちデザイン違いの水泳パンツ履いてました。(やはり短期間で辞める子が一定数居る模様)
タルト
そうなのですね!!
参考になります
メルカリで売ってるとはビックリです
高いものですからね
ひとつは、家から歩ける距離なのですが、とにかく古いです!私がこどもの頃いってたので40年は立ってそうです
もうひとつは、車で15分ほどです!
最近できたのできれいです!
とても悩みます