育休中の給与と雇用保険について相談です。育児休業給付金の申請に問題はありますか?
現在、育休中です。
労務管理が分かる方に質問です。
現在正社員で育休に入っています。出来たばかりの小さい会社で自分が素人ながら経理や労務管理を担当していました。
その会社から育休中に、月に3万ほどで経理や事務をしてほしいと言われていますが、そこで以下質問です。
①産休育休中の月に3万ほどの給与で、雇用保険料は差し引いて計算すべきですか?120円本人負担が計算上発生します。
②月に4日、1日7500円で育児休業給付金申請書に記載する予定ですが、問題ありませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
- よっぴー☆☆(8歳)
コメント
ザト
①雇用保険は育休中でも変わらずに必ずかかるので、計上してください。
②問題ありませんが、算定基準となった月収によっては、給付金が数千円減る可能性があります。但し、必ず記載するものなので、仕方ないです。
よっぴー☆☆
すみません、③の13パーセント以下というのはどのような内容でしょうか。ハローワークの案内をみると30パーセント以下とあります…。こちらももしご存知でしたら宜しくお願い致します。
ザト
30%以下だったのは2年前までの話です!
今は13%が基準になってますよ♪
ネットで何か資料が落ちてないか探してみますね💦
-
ザト
早速見つけましたw
- 6月23日
-
よっぴー☆☆
ありがとうございます‼︎
- 6月23日
よっぴー☆☆
とてもわかりやすいご回答ありがとうございます。
もし、ご存知でしたら以下の質問もご回答願えませんでしょうか。
③算定基準が月額30万だった場合、いくらまでなら給付金が全額支給となりますでしょうか。
④細かいですが、育児休業給付金申請書、また年金事務所へ提出の社会保険料免除の書類に記載の会社からの支給分は雇用保険料控除後の金額で宜しいでしょうか。
宜しくお願い致します。
ザト
③は13%以下なので、39000円以下であれば大丈夫です。
④総支給額なので、諸手当を入れた控除前の金額になると思います♪
よっぴー☆☆
ありがとうございます!!
最後にもう2つ、宜しいでしょうか泣。
⑤もし福利厚生費として会社から出産祝い金かま入った場合もやはり同じように給料扱いで合算になりますでしょうか。
⑥仮にそのまま退職をして退職金を受け取ることになった場合、社会保険料は発生しますでしょうか?
宜しくお願い致します!