コメント
退会ユーザー
7時には入れて8時半までには寝かせてます。
退会ユーザー
6時半に入れて7時に寝かしますよ☺️
-
iii♡
同じですね(*^^*)
どうしてもお風呂に入れる時間をズラさなければならないとき
昼間に入れますか?夜入れますか?- 6月20日
-
退会ユーザー
夜遅くに入れちゃいます!
- 6月21日
-
iii♡
夜入れてらっしゃるんですね!
どうしても同じ時間に入れることができない日があって
悩んでましたが私も夜に入れようと思います(*^_^*)
答えて頂きありがとうございました!- 6月21日
mokomaru
20:30に入れて21:30には寝かしつけます。
それでも朝起きるのが早いです( ´∵`)
4時〜6時には起きます。
何時に起きますか?
そして、間隔はどのくらい寝てくれますか?
-
iii♡
朝早いとつらいですよね(>_<)
娘は0時〜2時に一回起きて授乳します(*^^*)
朝は5時〜7時に起きます!- 6月20日
-
mokomaru
早く寝かしつけても結構寝てくれるんですね(;゚Д゚)!
なんてママ思いないい子❤️
私ももう少し早くしてみようかな…ちょっと遅い気がしてたんですよね(^。^;)
質問に答えて頂きありがとうございます(^^)- 6月20日
-
iii♡
前はもっと頻繁に起きてたんですが、最近はたくさん寝てくれるようになりました(*^_^*)
こちらこそ答えて頂きありがとうございました!- 6月21日
♫EKKA♬
お風呂に16時に入れて18時に3番目だけ先に1人で就寝、その後19時か20時に上の子達が就寝します*˙︶˙*
-
iii♡
3人お子さんがいると時間をズラして入れてらっしゃるんですね(°_°)すごい!!!
ご飯の支度などはどうされていますか?- 6月20日
-
♫EKKA♬
お風呂はみんな同じ16時に入れてますよ〜!
ご飯はお風呂後にちゃちゃっと作ったり、昼間下ごしらえしたりしてます☆- 6月20日
-
iii♡
寝る時間だけズラすってことですね!勘違いしてました(^^;;
娘一人なら16時に入れて18時に寝てくれればご飯の支度できそうです!!
18時に寝かしつけてどのくらい寝てくれますか?- 6月20日
-
♫EKKA♬
1人減れば上の子達は勝手に遊んでるのでその間に作っちゃいます( ˊᵕˋ )
18時に寝て、朝の5時半~6時まで寝てますよー!
たまーに4時ぐらいにお腹空いて起きますが飲んだらまた寝ちゃいますw
基本は朝まで寝てます♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈- 6月20日
-
iii♡
娘1人でもアタフタなのに3人の子育てなんて尊敬します( *°ω°* )
すごく寝てくれるんですね!
羨ましい〜☆- 6月20日
-
♫EKKA♬
私も1人目の時は同じでしたよ☆ 産んでいくにつれて要領よくなってきますよw
やっぱり3番目だと分かってるんですかね( ¯∀¯ )
手がかからないのは有難いですがw
3番目が12月生まれなんで同級生かな?って思います( ˊᵕˋ )
お互い育児頑張りましょうね♡♡- 6月20日
-
iii♡
お母さんの姿よく見てるんですね(*^_^*)
同級生だと思います!
お互い頑張りましょう♡
質問に答えて頂きありがとうございました!- 6月21日
ゆゆママ
お風呂は8時半で9時過ぎに授乳して9時半から10時には寝てます!少し前までは夜中の3時に一度授乳して6時に起床してた感じですが、ここ数日は夜中の授乳なしで6時におきてます!
-
iii♡
夜中の授乳なしはうらやましいです( *°ω°* )
そのくらいの時間なら朝まで寝てくれるのかなーって悩んでたところでした!- 6月21日
-
ゆゆママ
昨日の午後謎に5時間ねてしまったので今日はいつも通り3自に目覚めました笑
やはり寝かせすぎはいかんですね(^-^;- 6月21日
-
iii♡
気持ち良さそうに寝てると
起こすの気が引けますよね(^^;;
それでも1回しか起きないなんていい子ちゃんですね( *°ω°* )- 6月21日
-
ゆゆママ
そうなんですよ~!!
それに寝ててくれた方が自分のゆっくりした時間も過ごせるし、家事もできると思うとなかなか起こせない(^-^;
aiさんのお子さんは何回も起きますか??- 6月21日
-
iii♡
寝てるときが唯一の自分の時間ですもんね(^^;;
最近やっと夜中1回起きるだけになりましたが、朝がはやくて(´;ω;`)- 6月21日
-
ゆゆママ
朝は何時なんですか?
- 6月21日
-
iii♡
5時半が多いです(´・ω・`;)
授乳が2回のときは7時過ぎまで寝てくれたんですが(°_°)- 6月21日
iii♡
お風呂に入れる時間は、いつ頃から習慣づけていましたか?
退会ユーザー
4ヶ月ぐらいからです。
iii♡
そうなんですね!
今は試行錯誤して娘にあった生活リズムを習慣づけさせたいと思います。
ありがとうございます(*^^*)