コメント
はじめてのママリ🔰
夜は難しいですよね💦
下の子は1歳9ヶ月までミルク呑んでました。
上の子は1歳6ヶ月でした。
マンションなので、泣かせる訳もいかなく😅
要らないと言うまで飲ませてましたよ☺️
回数をは減らして徐々に飲まなくなるかと思います。
新米ママ
離乳食もこれから3回食なって、食べれば自然と飲まなくなるかもしれませんね。
ペースに合わせればいいですね😊
フォローは飲ませなくていいんですよね?
はじめてのママリ🔰
夜は難しいですよね💦
下の子は1歳9ヶ月までミルク呑んでました。
上の子は1歳6ヶ月でした。
マンションなので、泣かせる訳もいかなく😅
要らないと言うまで飲ませてましたよ☺️
回数をは減らして徐々に飲まなくなるかと思います。
新米ママ
離乳食もこれから3回食なって、食べれば自然と飲まなくなるかもしれませんね。
ペースに合わせればいいですね😊
フォローは飲ませなくていいんですよね?
「断乳」に関する質問
離乳食を普通に食べてくれるようだったら10ヶ月くらいに断乳してもいいのでしょうか? 上の子のときからディーマー気味で早くやめたくてしょうがないです、、 ミルクはいろいろあって考えていません😭💦
2人目妊活について、主人が反対しています。 何度か2人目について話し合っていますが、 主人に反対されています。 理由としては、経済面。 また、転職活動を始めたこと。 1人目の育児が大変だったこと。 つわりに振り回…
生後5日目の断乳について。 母乳分泌過多です。 NICUにいたため、最初吸わせることができず、搾乳でやっていたのですが、新生児室に降りてきた生後3日目から胸がパンパンになり、母乳が一気にドバドバ分泌され、生後4日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
新米ママ
ミルク🍼はいつまで飲ませても大丈夫なんですかね?😭
夜は寝る前にミルク飲むんですが、おっぱいも吸わないと寝れないみたいで、、これをいつまで続けていいのか🤦♀️
はじめてのママリ🔰
ミルクとおっぱい同じです。
ミルクだから、いつまでも飲ませても大丈夫とかは無いですよ☺️
保健師さんになんて相談したら、1歳までに辞めましょうとか、1歳6ヶ月以上は虫歯になるので、哺乳瓶辞めましょうとかは言われます😅
でもひとそれぞれです。
目の前で泣いてるのに、放置できないですよね。
抱っこにも限界があります。
害でも毒でもない!むしろ栄養たっぷり!
3歳までに飲む子はいないですよ🙆♀️
新米ママ
だいたい、1歳半ぐらいとかなったら自然とミルク飲まなくなったりしますかね?
虫歯になるんですね😭💧
おっぱい、飲むまで与えても大丈夫なんでしょうか?🤦♀️
はじめてのママリ🔰
ひとそれぞれです。
本人次第ですね💦
10ヶ月で離乳食もりもり食べて、卒業する子もいますし、1歳から牛乳飲めるので、牛乳に切り替わる子もいます。
哺乳瓶は虫歯になると言いますね。
1歳9ヶ月まで飲んでいても虫歯は今のところないですが☺️
飲むまで与えて良いと思いますよ!
まだ9ヶ月です。