※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
家事・料理

実家汚すぎて帰るの嫌です。・洗い物は次料理する時までそのまま。もち…

実家汚すぎて帰るの嫌です。
・洗い物は次料理する時までそのまま。もちろん生ゴミやフライパン類もそのまま。
・ルンバはリビングとキッチンのみ毎日してます。
が、それ以外…階段は埃や髪の毛だらけ、父、母、姉の部屋は誰も掃除しないので埃髪の毛ゴミだらけ。トイレやお風呂も誰も掃除しない。
・床を歩くと足の裏が真っ黒になるので家族全員スリッパ穿いてます。汚れを取るのではなく汚れないようにスリッパ履いてる時点でおかしいですよね。
・物の定位置がない。玉ねぎ、S字フック、ボールペン、薬、チョコレート、大事な書類が埃だらけのカゴに入ってたり…
・100均の収納箱など10個単位でまとめ買いして結局うまく使いこなせずゴミになる。
・床が汚いのでカーペットを買っては汚れて捨てるの繰り返し…
・フライパン、鍋数えたら21個ありました。全ているそうです。お皿も30人家族か!ってくらいあります。洗わないから沢山お皿がないとダメなんでしょうね…

他にもありますが、こんな母は去年祖母の家を物が多い!掃除する!いらないものは捨てる!と言い色んなものを捨ててました。…私からみたら母も同じです。

ここまできたら何か病気でしょうか?
実家に帰ると私がやらなきゃ洗濯物も溜め込んで洗うから汚いものがずーっとそのままで脱衣所も臭いし、リビングも生臭いし、部屋も換気しないので玄関開けた瞬間カビ臭いです。

同じような母親を持つ方いますか?何か病気ですか?
治るんでしょうか?

コメント

ポン

親は離婚していますが、両親とも家の中はひどいです💦
はじめてのママリ🔰さんの実家以上にうちの実家は汚いです😅

母親の家はあまりにも汚すぎて何年も行ってません。
父親の家は○日行くから綺麗にしてって連絡して掃除してもらってます。

2人ともヘビースモーカーのため、元々煙草を吸ってた私でも臭いと感じるくらい煙草の臭いも強いです💦

掃除できない病気なんだと思いますが、治らないと思うので、親のところには寄りません。笑

来世は猫になる🐈

うちも一緒です、むしろルンバあるだけ良いです。笑
昔っから家が汚くて、わたしは早く家を出たくて20歳で就職して家を出ました😫 父はすごく几帳面で父が片付けやちゃんとしろ!と怒ったりしてましたが23歳の時に父が病気で亡くなってからはもう手がつけられません😭 わたしからしたら9割以上ゴミなのに、まだ使える、いつか使うからと、、収納棚だって何個もあって使いこなせないでほとんど空なのにまた新しく棚買ってきてました😂棚があれば片付くと勘違いしてるみたいで、、
本当に同じパターンで祖母が亡くなって家を片付けて、もう!ゴミばっかり!ゴミ屋敷!と言って色んな物捨ててました。いやいやいや、まず自分ん家なって感じです。笑
わたしは母親が自閉症やADHDの類なんだとおもってます。話すと長くなりますが他にも言動がおかしかったり喜怒哀楽が激しかったり当てはまるので、そう認識してからはもう放っといてます。母が亡くなったら部屋の物全部捨ててリフォームする予定です。笑

deleted user

私の実家と似ています😅
結婚して実家を出るまでは、そんな家でも特に疑問に思わなかったです😅

結婚して実家を出て自分で家事をするようになり、実家の状態は普通では無いと気付きました💦母の衛生観念の無さにショックを受けました😅

考えてみたら祖母の家もそんな感じなので、母も同じ衛生観念を受け継いだんだと思います😅私も母が発達障害か何かなのかと色々調べた事もあるのですが、家が汚い事以外あまり当てはまらないので、面倒くさがりな性格なだけな気がしてます💦

ただ、こういうのって年齢が上がるに連れて直りづらいと思います💦長年そういう状態が当たり前で生活してきていますし😅祖母は年々ひどくなり、母から叱られても意地になって片付けしませんし、母が勝手に片付けをしようもんなら怒り狂って文句を言ってます😭

母は祖母が死んでからじゃないと片付け出来ないかもと、諦めてます😅そして私も、母も祖母と同じようになる気がしてるので、覚悟してます😭