
産後に実母に息子を昼間見てもらう際のお礼について相談しています。お菓子やフルーツは好まないため、金銭を渡すことを考えていますが、5日間でいくらが妥当か悩んでいます。
産後の入院中に実母に息子を昼間だけ見てもらうのですが(夜は旦那が引き取ってもらいます)、お礼はなにを渡すのがいいんでしょうか?
お菓子やフルーツなどの甘いものは一切食べません。
正直あまり仲良くないので後からぐちぐち言われるのも嫌だし、後腐れなくお金を渡そうと思っているのですが…
5日昼間見てもらうとなるといくら渡すのが妥当でしょうか?
ご飯はお昼だけ用意してもらう予定です。
朝と夜は旦那がやると言ってます。
- ママリ(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
5日間昼間…うーん、1万円でどうですか😅💦

とんとん
うちも2人目を出産したら実母に上の子を見てもらう予定です✌️
うちは実母にパートを休んでもらうので、その分のお金と息子のお世話代を渡す予定です😅
ご飯の他に面倒代って感じです💦
5日で約5万くらいですね💦
-
ママリ
五万も渡すのですね😳
1日1万円ってことですかね💦
なるほどです。
うちはほぼ自営のパート先に連れて行くそうで…- 6月15日
-
とんとん
うちは両親離婚していて、実母はパートで暮らしてるので、休んでもらうと生活に支障が出るので💦
2歳の息子はやんちゃで手が掛かりますし、それを5日も世話をしてもらうとなると実母も大変ですからね💦
せめてお金くらい渡さないと😅
親しき仲にも礼儀ありって感じです🤣- 6月15日
ママリ
それくらいでいいですかね🤔
3万は多いそうな気するし…かといって1万だと少ないのかなぁと思ったんですが🤔
ママリ
里帰りで1ヶ月くらい実家に帰った時に3万か5万渡した気がするので、5日で日中見てもらうだけならそれくらいかなーって考えました💦関係性にもよりますよね。多ければいいってもんでもなくて、何よこんなに渡してきて😠って思われることもありますし、、、
ママリ
多く渡したら渡したで気に障りますかね💦
ただ、独り身でパート先に連れて行ったりするみたいなので、手間代とか考えると2万とか3万のが良いですかね💦
2万だと割り切れるからやめたほうが良いでしょうか🤔
ママリ
2万は割り切れるからだめってのは関係ないと思いますよ😊✨
ママリ
お礼だと関係ないですかね😊
ありがとうございます!
とりあえず2万にしようかな、と思います🤔