![ごろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
慣らし保育中の子供を見てもらい、職場復帰前の自由な時間をどう過ごすか悩んでいます。仕事の準備やダイエットを考えていますが、他の方はどうしているか気になります。
6月から慣らし保育を始め、7月に復帰予定です。
子供はだいぶ慣れたようで16:00まで保育園で見てもらっています。約2年ぶりの職場復帰でドキドキしています。
あと二週間ほど日中は自分の時間があるのですが、どんな風に過ごしていいのか、、、。
仕事の準備として、育休中に職場よりもらっていた会報誌を読むことくらいしか思いつきません💦
仕事に役立つような本でも借りてきて読もうかなとか、スーツが産後の体型でなかなか入らないので、ダイエットとか、、、それくらいしか。
同じような方はどのように過ごされていましたか?
ちなみに正社員で2人目は妊娠していません。
- ごろう(6歳)
コメント
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
復帰直前はどう過ごしたらいいかわからず、ひたすら大掃除と断捨離をしてました😂
美容院には行きました!
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
復帰前はずっとゴロゴロしてた記憶しかないです😂
でもゆっくりできるのも今のうちと考えてゆっくりするのもいいと思います!
-
ごろう
そうですよね。貴重な時間。きっとこの後忙しい時間がいやでも待ってますよね。
1人目の産休のような、ありがたいゴロゴロ時間です(^ ^)- 6月15日
ごろう
ですよねー。なんか家の中見回して断捨離とかしかできないです。美容院も行ってきました。ありがたい時間なのですが、それでもイヤイヤの子供に優しくなれるというわけではなく、困ってます。