
旦那としょうもないことで大喧嘩になり今までに積りに積もったものもあ…
旦那としょうもないことで大喧嘩になり
今までに積りに積もったものもあると思うんですが、
帰れだの不法侵入だの充電してたら充電器盗むだの
言われ仕事行く前に鍵はポストに入れておいてくれて
いいからとあたかも追い出そう感がすごかったので
初めて家出をしました。
今までにも大喧嘩は4回ほどありますが
いつも喧嘩すると帰ってくれていいだの
言ってきます。
ですが実家も遠くなかなか覚悟を決めないと
帰れずいつも踏みとどまってましたが
今回は家出をしお互い離れて考えるのも
必要かと思い姉の家に泊まっており2日が
たちましたが向こうから一切連絡はありません
今日とりあえず帰ろうかなと思っていて
ラインをしてみましたが今のところ未読無視状態。
もう無理なのかなとも思います。
ですが喧嘩してない時は本当に優しい旦那です
喧嘩する1日前にも娘と私のために
ケーキを買って帰ってくれたり
娘の面倒もわりかし見てる方だと思います。
家事は一切しない旦那ですが。。。
もし連絡なければやはりまだ帰らないほうが
いいと思いますか?
- はじめてのママリ🔰

じゃむ
わたしなら帰らないですが、離婚したくない、長引かせたくないなら電話するなりもう一回LINEするなりはした方がいいと思います

ママリ
理由はわからないですがまだ2日しかたってないしいつもと旦那さんの怒り方が違うとか感じてるならもう少し日をあけたほうがいいかなと思います。
わたしも別居中で旦那のほうが怒ってて離婚と言われてる状態です。
1週間ですが俺は絶対許さんの一点張りです。
今まではわたしにきつく言うことほぼなかったので意思はかたそうですが子供も小さいですしわたしは離婚したくないと言ってる最中です。

mama
はじめてのママリ🔰さんの気持ちが落ち着いて、ちゃんと話して戻りたいという気持ちになってるのであれば
旦那さんの連絡を待たずに自分から連絡して帰ったらいいのかなと思います!
うちもしょうもないことが原因で大喧嘩になったことあります。旦那はプライドが高いのでこっちから話し合おう!って言わないとずっとだんまりしてるタイプで拉致があかないので大体私から歩み寄るようにしてます。むかつきますけど🤣💦
コメント