ささまる
ご友人もお車ですか?
車同士ですと、ご友人がしっかりと止まっている状態なら相手が悪くなりますが、動いていたとなると100%相手がわるい…とはならないですよ😧💦(比率は相手の方が悪くなりますが)
ここ
両方の車が動いていたなら10:0にはならないです😭
一時停止無視の車のほうが悪いですが😭
退会ユーザー
相手が悪いですが、こちらが動いてれば前方不注意もあるので10:0にはなりません。
完全に停止していたとドラレコ等で証明出来れば10:0の可能性もありますが…
りり
車同士の事故で、ご友人のお車が停車していなければ、8:2か、9:1くらいで、相手方が悪くなります。
ですが、8:2だとすれば、ご自身のお車の修理代の2割と、相手方のお車が破損されていれば、修理代の2割は、ご友人負担になります。
保険を使えば等級が下がるので、金額次第では保険を使わず、自費で修理代を支払った方が特になるケースもあります。
お金が入るとすれば、ご友人が事故によって怪我をされたなら、治療費や、給料保証、相手方の保険会社によってはお見舞い金もでるかもしれません。
修理代としては、見積もりを高く出してもらって、その見積もりを保険会社に提出→もう少し安いところで修理するか、見積もりより値引きしてもらう等すれば、修理代との差額分、自分のお金になります。
お怪我をされて、病院にかかられる際、警察に届け出ると人身事故になり、全治一週間か二週間か、どちらかは忘れましたが、それ以上の怪我になると、相手方は免停になってしまうので、相手方の対応が悪かった等なければ、一度相手方の保険会社に警察に届け出た方が良いか、確認してあげるといいと思います。
-
???
ご丁寧にありがとうございます
- 6月15日
moony mama
皆さんの仰るとおり、双方が動いている状況で相手に100%の保証をしてもらうことはかなり難しいです。
過失の比率により、自分の車の修理代、相手の車の修理代などを負担することになります。
私は、先日走行中にハザード点灯した路肩に駐車していた車が後方確認せず発進したため、ぶつけられました。
ドライブレコーダーの映像を提供し、かなり交渉を重ねて、9:0で合意しました。
私の車の修理代を90%支払ってもらい、私は自分の車の修理代10%のみ負担。相手の車の修理代の支払いはしない。ということです。
上野加入している保険会社に介入してもらうと話が早いのですが、そうすると10:0には絶対にならないので、自分で相手の保険会社と交渉。(自分の加入している保険会社からはアドバイスをいただくのみ)
かなり時間もかかりますし、大変ですが私には非がないと考えたため戦いました。
多分頑張って、これくらいだと思います。もしくは、95:5かな?と。
さんかく
私も先日一時停止せず左側優先の道路を走っていて突っ込まれました。1さえも払いたくないのでこれから交渉しようと思っています。ドラレコも映像見ていただければこちらを確認せず突っ込んできたとわかるので
コメント