物損事故を起こしてしまいました。近所の住宅街の狭い道を左折する際に…
物損事故を起こしてしまいました。
近所の住宅街の狭い道を左折する際に左に寄りすぎてレンガ塀?を擦ってしまいました。
その場でその家の方を呼んで謝罪しました。
奥さんしかおらず、奥さんは「こういう場合って警察に連絡するのかしら?どうなんだろう。とりあえず写真を撮りましょうか。連絡先も交換しましょう」となりその通りにしました。
物損事故を起こしたのが初めてで、どうすべきか分からず上記の対応をしてしまいました。
しかし、帰宅して調べてみると警察に言わなくちゃいけない、保険を使う場合は事故証明が必要、ということを知りました💦
常識なくてすみません💦
先方には明日保険会社に連絡してその結果をお伝えすると言ったのですが、そうではなくて、まず警察に連絡した方がいいですよね?
その場合は、先方に許可を取った方がいいのでしょうか。
- はじめてのママリ(生後2ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
大丈夫じゃないです!
必ず警察には言ってください!
揉めたらややこしいです!!!
3児mama
相手がいるので必ず言わなきゃダメです。言い方悪いけど裏切られて先に通報されたら当て逃げになりますよ、、
-
はじめてのママリ
ですよね💦
それが怖くて💦💦- 1時間前
はじめてのママリ
ですよね💦
先方に許可とったほうがいいですか?
はじめてのママリ🔰
許可は不要というか、相手側としては言った方がいいはずですが念のために調べたり保険会社に必ず伝えなきゃいけないと言われたから〜と一報入れておくといいかなとおもいます☺️
はじめてのママリ
ありがとうございます!!😣😣
9時以降の電話だったら常識でな時間ですかね?
不在だったらどうしましょう。
許可取る前に警察に連絡したらまずいですかね💦