 
      
      娘が哺乳瓶とおしゃぶりを拒否し、ミルクを飲まないことで悩んでいます。対処法や母乳不足の心配があります。どうしたらいいでしょうか。
生後4ヶ月半の娘を育てています。
2ヶ月の頃から哺乳瓶拒否を起こしてなんとか母乳のみで育ててきました。
ですがこの前の4ヶ月検診の時グラフがギリギリでミルクを足した方がいいと言われ哺乳瓶を持って行くとウエッとえづいてしまい飲んでくれませんでした>_<
娘はおしゃぶりもウエッとえづいてしまう子です。
この場合どうすればいいのでしょうか。
何か対処法はありますか?
このまま母乳が出なくなったら...などを考えると不安で仕方ありません(._.)
- あみち♡(9歳)
コメント
 
            怪獣使い
どうしてもミルク足さないといけないならもうすぐ離乳食始まりますし練習と言うことでスプーンであげてみたらどうでしょうか(><)
 
            あゆモナ
うちの子も哺乳瓶拒否でおしゃぶりもえづいてダメです。最近は離乳食の練習もかねてスプーンでお水や麦茶を飲ませてます😄
- 
                                    あみち♡ 回答ありがとうございます! 
 同じような方がいて良かったです>_<
 スプーンは離乳食用のスプーンですか?
 それとも少し大きめですか?- 6月20日
 
- 
                                    あゆモナ 離乳食用だと思うのですが、何かの付録でもらった小さいスプーンです😄 - 6月20日
 
- 
                                    あみち♡ そうなんですね(^ ^) 
 よろしければ写真など見せてもらえないでしょうか?- 6月20日
 
 
            あゆモナ
大人のスプーンと比較で写しました😄
- 
                                    あみち♡ 写真ありがとうございます! 
 参考にしますね(^ ^)- 6月20日
 
 
            tama
こんなのはどうでしょう?うちの娘も哺乳瓶の乳首はえずいてまったくダメだったのでこれを使ってます(^-^)
- 
                                    あみち♡ 回答ありがとうございます! 
 なんだか良さそうですね*\(^o^)/*
 調べてみます!- 6月20日
 
 
   
  
あみち♡
回答ありがとうございます!
スプーンで上げる際はどのようなスプーンがいいでしょうか?
離乳食用のスプーンですか?
怪獣使い
離乳食用スプーンです(^^)
早くから練習しておくと離乳食もスムーズに進むと聞きます☆
あみち♡
ありがとうございます!
今日から少し離乳食用のスプーンで飲ませて見ようかと思います(^ ^)