※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

産後しばらく経ちますが、生理が来ず、たまに弱い生理痛を感じます。普通でしょうか?病院に行く気分ではないので、自然に待っていて良いでしょうか。

産後しばらく経ちますが生理が来ません😮

最近たまにすんごい弱い生理痛?みたいなのがピリッと来ますが肝心の生理が来ません。

普通でしょうか?

正直楽だし、今すぐに2人目とも思わないのであまり気にしてません。
病院もこんな時なので気軽に行ける気分じゃないです。

このまま自然に待つ感じで良いでしょうか。

コメント

deleted user

そのうち生理は来そうな気がしますが、生理がなくても妊娠はしますから、そこだけお気をつけ下さい!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!特に何も調べず今日まで来てしまったのでびっくりしました😥でも生理が再開してから妊活と考えてたのでその点は良かったです☺️

    • 6月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    生理再開前、出産してすぐに排卵してることを知らずに妊娠してしまうってよくあるパターンみたいです、産院で退院時教わりました。
    生理も、もし余裕があれば受診してみたら安心かもですね🤔

    • 6月15日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭授乳が終わったら受診してみようと思います!

    • 6月15日
モグ

産婦人科で働いていますが、1年以上生理が来ない時は受診をおすすめしています!
ざっくり言うとホルモンの異常が起きてる可能性があるからです💦
そうなると投薬しないとなかなか自力で回復って難しいです。
大がかりな治療でもないのでささっと受診しちゃった方がいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    ホルモンの異常の可能性もあるんですね💦もともと病気してたので授乳終わって余裕が出来た頃みはからって病院行こうと思います😭

    • 6月15日
みーこ

完母で、1歳10ヶ月で生理再開しました。

授乳中でしたら、通院は2人目が欲しいタイミングでOKだと思います!

私は2人目が欲しかったですが、授乳がやめられず、2歳4ヶ月で通院しました。
それまで妊活もしてましたが、半年間で2回しか排卵しませんでした。
産後出来やすい方もいると思いますが、人それぞれです💦

  • ママリ

    ママリ

    1歳10カ月で再開されたんですね!まだ様子見ても良さそうです😃通院されたんですね、授かれたようで良かったです☺️おめでとうございます🎊

    • 6月15日