
工場での挨拶が少なく、部署内の人間関係やトイレの状況がストレス。どう対処したらいいでしょうか。
最近、派遣で紹介された工場なのですが、挨拶が出来ない?しない?人が多いです。
その人が近くにいるって分かっていながら、挨拶をしません。 朝なら仕方ないかもしれませんが、終わった後に
。
課長事態が挨拶しても、無反応です(;^ω^) ありえません。
同じ部署の後工程の人はミスすれば、めっちゃ睨んでくる人もいるし怖いです。 ミスしないよう気をつけてはいます。
唯一、安心出来るトイレは2つしかありません。 休憩を避けて行っても、50名くらい女性従業員がいるので必ず誰か誰か入ってきます。 生理の時とか、待ってると思うとストレスです。
愚痴になってしまって、すみません。
- はじめてのママリ🔰

チム
挨拶って最低限のコミュニケーションですよね😣それをしないって…あり得ません😫
毎日ストレスたまりそうですけど、頑張っていらっしゃるんですね‼️

はじめてのママリ🔰
正直、工場って人間関係が苦手な人が集まりやすいんだと思います💦
嫌がらせされなければ、割り切って無視でいいと思います😅
コメント