![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の娘が7キロ超えてムチムチ。おっぱい三昧で太る一方。抱っこ寝かしつけがいい?添い乳で甘える。
生後4ヶ月になったばかりの娘ですが、体重が7キロ超えています。手足もムチムチです😂
日中も泣いたらおっぱい泣いたらおっぱい、寝かしつけも添い乳。でおっぱい三昧なのですがそのせいでしょうか...?
3ヶ月になる前から寝返りゴロゴロしだすようになったので少しは体重の増えるスピードも落ちるかと思いましたが太る一方で、重たいです😔抱っこして寝かしつけしたりする方がいいのでしょうか?😱😱添い乳はすぐ寝るので甘えてしまいます😔
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![のんびりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんびりママ
娘も4ヶ月の頃7キロ超えてましたよー🤣
母乳はいくらでも
あげても大丈夫ですし
離乳食始まったら体重も
落ち着く時期もあるので
あまり心配しなくても
大丈夫と思いますよ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おっぱいは欲しがるだけあげて大丈夫ですよ😌
うちの子も、もう9キロ弱でどすこい!って感じです(笑)
ムチムチは今だけだと思って、たっぷり堪能しています💕💕
-
はじめてのママリ🔰
欲しがるだけあげて大丈夫なのですね😳😳💕!
9キロ!!上には上がいます😂♥️
今だけだと思うと、堪能するべきですね😳ムチムチボディかぶりつきます🤣💕- 6月14日
![ひーちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーちゃんまま
私自身ですが3ヶ月で8キロ越えの
ビックベビーで写真を見るとムチムチ
ところかお相撲さんみたいでした笑笑
動いても体重が落ちる事って
これからないと思われます🤔🤔
でも、緩やかにはなるし小さいより
大きい方が安心でいいかなぁと思います❤️
-
はじめてのママリ🔰
3ヶ月で8キロ!!すごい😂
細〜いよりかは安心ですよね😳
今のうちにムチムチボディ堪能します🙇♀️💕笑笑- 6月14日
![ぼっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼっちゃん
私の子も4ヵ月で7kgちょっとあります!👶🏻私はおしゃぶり愛用してますよ!出っ歯になるとか賛否あるかと思いますが、私は寝かしつけでぐずる時は使ってます!抱っこではほとんど寝てくれないし、腕が死んじゃいますよね😂最近暑くなってきたので、あまり体重を気にすると脱水になったりするので欲しがるだけあげていいと思います!
私も昼間は3時間前後で授乳してますよ🙆🏻♀️
助産師さん曰く、赤ちゃんの体重増加は2ヵ月頃緩やかになって、3.4ヵ月頃また増え出すそうです!😂お互いビックベビーで大変ですね😂頑張りましょう🥺
はじめてのママリ🔰
同じような方がいらして安心しました😂♥️
そおなのですね!
今のうちにムチムチボディ堪能します...!😂
のんびりママ
今でもムチムチですが
写真見返すと少しだけ
引き締まって来た気がします🤣笑
動き出したら体重も
緩やかに増えると思いますし
大丈夫ですよ🥰