![やなぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠19週の妊婦で、便秘に悩んでいます。酸化マグネシウムでは効果が薄く、浣腸を考えています。浣腸をされた経験のある方いますか?
妊娠19wの妊婦です。
しつこい便秘に悩まされてます。
基本的には水分摂取、ヨーグルトの摂取、適度なウォーキングをするように心がけてるんですが、4.5日出ないのは当たり前で、その場合は産婦人科より処方された酸化マグネシウムを服用しています。
でも、便を柔らかくする酸化マグネシウムでは腸の蠕動運動が弱まってる私にはほぼ効果がなくて...
市販の浣腸をされてる方はいますか?
産婦人科で診察後に処方された物しかしてないですか?
できれば浣腸してスッキリしたくて...
ご回答宜しくお願いしますm(__)m
- やなぷ(8歳)
コメント
![マヒト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヒト
腸の動きが悪くなってるなら、ラキソベロンが良いかと思われます!
![渚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
渚
私も便秘がひどくて調べてたとき、妊娠中の浣腸はあまりよくないみたいとどこかに書いてありました(>人<;)
マグネシウムでは効かないと先生に伝えて違う薬を試した方がいいと思いますよ!
-
やなぷ
やはり浣腸は最終手段となりますね...産婦人科はかなり待ち時間長くて2時間待ちは当たり前で(*_*)でも、大事な事なので産婦人科受診も検討します。
回答ありがとうございます!- 6月20日
![まむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まむ
なかなか下剤もらっても難しいことって多いです。
私もひどく、マグミットという酸化マグネシウムと同じような水分を含んで自然に出ていく様なくすりを処方してもらいましたが
結局、慣れが来てしまえば効かなくなるんです。
バナナや、ヨーグルト。
オリゴ糖なんかを試して出るようになったものの3日に1回程度(;´・ω・)
それから、、ドクターに相談して、漢方を処方してもらい、毎朝起きたら食前に白湯で飲み、ご飯の時は、牛乳をチンして飲んでました!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
もちろんご飯を食べるのも、トイレに座る時間も同じ時間がベストと聞きます。
水もかかさず。
ヨーグルトとも毎朝!!
これで私は1日おきに出るようになりました(´ 。•ω•。)っ⌒
体もそのようなリズムになるんだなと実感してます!!
-
やなぷ
色々と試されてるんですね!
私は仕事の都合上、同じ時間にトイレに座るなどの習慣は難しいので...皆さんの意見を参考に自分に合った調整の仕方を早く見つけたいと思います(;_;)
回答ありがとうございます!- 6月20日
-
まむ
私も介護をしていて
朝は職場が嫁いだところからは
遠いため時間がなかったりで
我慢が多かったり座らなかったり
多かったですよ(;´・ω・)
でも意識して、会社でも朝早めについた時とかはトイレに座ってみたりしました。
自分に合った方法をいろいろと試すことで見つけられればいいですね!!- 6月20日
![やまあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やまあ
私も便秘に悩まされました。産婦人科で処方された薬も効果なしで困りました。でもネットで見た妊婦でも出来る便秘解消法でデトックスウォーターを作って飲みました!それは効果がありましたよ!
水にレモン水を入れて塩を入れるものだったのですが塩分が気になったので塩はほぼ入れずで作りました
-
やなぷ
デトックスウォーターは、全く頭にありませんでした!
レモン水なら手軽に飲めそうですね。
私も色々調べてみようと思います。
回答ありがとうございます!- 6月20日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は牛乳にきなこを入れて、きなこ牛乳を飲んだら次の日必ず出ます♡
おいしいしおすすめです!
-
やなぷ
大豆に効果があるんですかね!
きなこ大好きなので試してみたいと思います。
回答ありがとうございます!- 6月20日
![叶愛まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
叶愛まま
私も元々頑固な便秘ですが、ドライいちじくを食べて、快便になりましたよー!!
-
やなぷ
ドライいちじく!
生いちじくが苦手なのですが、ドライなら食べれるかもです!
回答ありがとうございます!- 6月20日
![椿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
椿
ごぼうすごいですよ!笑
私はですが、食べて数時間後にすっきりします\( ˆoˆ )/
大根と合わせて、豚汁とかにするともっといいと思います♡
-
やなぷ
豚汁大好きなので、ゴボウたっぷり入れてみます!
回答ありがとうございます!- 6月21日
やなぷ
ラキソベロン効きますもんね。妊婦も服用していいんなら助かります。
回答ありがとうございます!