
下の子の保育園入園が難しいため、来年4月に延長育休を取る予定。知人から別の保育園を勧められ、兄弟別々の保育園にするべきか悩んでいる。どう答える?
兄弟が通ってる保育園に下の子も預けたいのですが、4月の時点で0歳児。クラスがいっぱいで途中入園が無理そうです。
なので来年の4月入園をしたいと思い育休延長をするつもりなんですが、それを知り合いに言ったら「○○保育園は空いてないの?」と言われ、自宅からも会社からも遠い保育園を聞かれました😅
兄弟別々の保育園に預けてまで通わせたら?ってことなんですかね😅
みなさんならなんて答えますか??🤣
- ママリ
コメント

退会ユーザー
どこに入るかはこちらが選ぶことなので、考えてみるねと答えます!

うー
普通に「空いているかわからないけど、空いていたとしても遠すぎるし上の子と別だと何かと大変だから違う園は全然考えてないよ」って言います
-
ママリ
わたしも同じような内容を言ったら「あ〜っ、そっか笑」と笑われ終わりました。
所詮他人事だから適当なんですよね😂💦- 6月14日
ママリ
ですよね😂💦
同じ地区に住んでおり、保育園事情も知ってるはずなのに、なんでそんなこと聞くんだろ…って不思議に思いまして😰
退会ユーザー
もしかしたら、その○○保育園が途中入園しやすい保育園だったのかもしれないですね😊