※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶
子育て・グッズ

7ヶ月の娘がお風呂で泣いています。髪の毛が多いです。お風呂が好きになる時期や対処法を教えてください。

生後7ヶ月の娘です。

頭が水に濡れると泣いて
お風呂では終始ギャン泣きです…
髪の毛も月齢に比べてかなり多いです。

これでお風呂が好きになった!など
なにかあれば教えてください😭

また何もしなくても
いつ頃には泣かなくなるなど、、
教えてほしいです😭

コメント

かお

まだ4ヶ月ですが生まれた時からふさふさですでにシャンプーをつかってます!
わりかしお風呂好きな娘ですが、沐浴も終わりいざ一緒にお風呂…と思ったらギャン泣きされましたw
好きな歌歌いながらとか、手遊び交えながらとか、美容師ごっこしながら入っていたら今ではお風呂でご機嫌な娘です!
元々好きなのもあったのかもですが毎日ギャン泣きされると辛いですよね(>_<)
無理しない程度に頑張ってくださいね!!

  • 👶

    👶


    明日から試してみます!

    ありがとうございます😊

    • 6月14日
ちょ

元々お風呂好きな娘ですが機嫌が悪いと泣いて嫌がります!
そんな時はお歌歌ってみたりお風呂にあるアヒルのおもちゃをピーピー鳴らして機嫌取ってます🙇‍♀️

毎度ギャン泣きはめいっちゃいますよね…
大変だと思いますがお互い無理しない範囲で頑張りましょう😢

  • 👶

    👶


    返信遅れてすみません……🙇‍♂️🙇‍♂️

    YouTubeで好きな歌流したりもしましたが、だめでした………
    ありがとうございます😊

    • 6月17日
ちゃひろ

はじめまして✨
息子が同じ生後7ヶ月です☺️

うちの子も、一時期よくお風呂で泣いていたのですが、下記の2つを取り入れてから大好きになりました!

・シャンプーハット
顔に水がかかることがとにかく嫌で仕方なかったようなので、赤ちゃんから使えるシャンプーハットをするようにしてみたら、泣かなくなりました!

・スイマーバ ボディリング
スイマーバの首につけるタイプではなく、浮き輪のように胴につけるものです!自分で湯船の中を自由に動き回れるので、かなり気に入ってるようで終始楽しそうにしています!

ご参考までに☺️

  • 👶

    👶


    返信遅れてすみません🙇‍♂️

    ありがとうございます😊
    シャンプーハット探してみます…

    スイマーバ可愛いですよね!
    次の引越し先が、浴槽なしで使えなさそうです😭😭やりたかったです!!

    ありがとうございます😊

    • 6月17日