※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
c★
ココロ・悩み

近所の付き合いやあいさつについて、悩んでいます。家族ぐるみの交流がある隣人に疎外感を感じています。周囲の意見も分かれています。

愚痴です。きいてください。
下の子がお向かいとその隣の子供さんと同じ幼稚園で同い年です。私は去年三人目を出産して、まだ三人目が小さいのでお酒を飲んだりもしないし上の子も家遊びが好きで前ほど外にでなくなりました。その去年あたりから、お向かいとその隣の人が子供も親同士も外で遊ぶのを通じて仲良くなったみたいでよく家も行き来してるようです。このコロナの自粛中にさらに距離を縮めたみたいで家族ぐるみでどこかにでかけたりしているのを目撃しました。

同じ幼稚園で同い年の子供がいるからなおさら距離を感じてしまって……何にも声かからないしうちだけハブられてるんだろうなってなんか嫌なきもちです。
ちなみにお向かいの旦那はこのコロナで仕事がへったようで(給料も)だいたい家にいるので、働いてない私は買い物にいくとかで外にでたとき、車庫などで顔をあわせますが、あいさつしてもそっけないです。奥さんもそっけないです。

旦那や、姑にこのことを相談したところ、旦那はあいさつに関しては『気にすんなよ!!しょせん近所なんやし。』といいます。
姑も『仕事もへって、給料もへったんなら、コロナでも嫁が働かずに旦那1人で稼いで生活できてる(私の家)をひがんでんぢゃない?』

といいます。

ちなみに姑は家族ぐるみの付き合いについてはこういいます。『いっけん家族ぐるみのつきあいってうらやましく感じることもあるけど、実は中ではいろいろあることもあるよ~!!お金のことやら!幼稚園も一緒で休みの日まで近所の人と一緒ってなるといろいろとやりにくいこともあるんぢゃないかね?』とゆってました。
 

みなさんは近所付き合い、あいさつどうおもいますか??ちょっと深刻なので誹謗中傷はやめてください。。。

コメント

deleted user

私も隣近所とはご挨拶だけですね💦
元々人付き合いが得意じゃないので…💦

仲良くなりたい!ということなら率先して話しかけたり、遊びましょう!と声掛けたりしても良いと思いますが…私はお姑さんと同じ意見である程度の距離感持ってないと仲良しの時は良いけど、何かあった時はしんどいと思います😭💦

  • c★

    c★

    私も、姑にそこは共感しました。いろいろなネットからもみましたが、やはり近所はあいさつ程度が1番だとかいてありました。ほんと良いときにはいいけど悪くなると地獄ですよね。

    • 6月14日
deleted user

うーん…

私も所詮ただの近所って思いますよ!

同じクラス
近所だからって、毎回声をかけて遊ぶのに誘わないことを気にする方が変だと…
そこは自由ですよ!

お子さんは室内遊びが好きでしてるんだし、親の都合で誘われたからそっちに合わせるのは変です。

素っ気ないのも…

うーん…
近所で幼稚園のクラス同じ、に囚われすぎかなと…

  • c★

    c★

    たしかに近所で同い年で同じ幼稚園ってことにとらわれすぎてるかもですよね…。。そこばかり考えると全部に誘われないとおかしいって考えちゃいますもんね…

    • 6月14日
♡YU-KI♡

私はお姑さんのおっしゃってる事にめちゃくちゃ共感します!
近所だからこそ
あえて家族付き合いしないのもありかなと思います😅

もしトラブった時は
嫌でも距離置けない状況になった時
すごくしんどい思いをしないといけなくなるかもしれません😵

私は人見知りもあり
自分から
仲良くなれるタイプではないので
家族ぐるみの付き合いは
独身時代からの友人ぐらいです😅

子供達の小学校のママ友なんていません😅
挨拶程度で終わりです😅

  • c★

    c★

    わたしも正直三人子供がいて三人目はまだママ友という段階ではないですが1人目2人目も濃いつきあいなママ友はいません。あいさつか、軽い世間話程度です。濃いつきあいもいいなとおもいますが、それはそれでいろいろあるのかなとおもうと、今のままのほうがいいのかもですね。

    • 6月14日
  • ♡YU-KI♡

    ♡YU-KI♡

    ママ友は無理して作ると
    後々絶対悩みの種になります💦
    それに親同士だけならまだしも子供も巻き込む形になるので😖⤵️
    周りが悩んでるのを何人も見てきました😅
    それで私は要らないと思うようになりました😅

    • 6月14日
  • c★

    c★

    なるほど!!そういわれるとなんだかママ友にこだわらないほうがいいとおもえてきました!!自分の立場が逆にラッキーなのかもしれないですよね(*^^*)

    • 6月14日
  • ♡YU-KI♡

    ♡YU-KI♡

    そうです!
    声かけても断るから誘わない方がいいとか
    一つ気に入らない事があると無いことを噂立てられたり
    どんどん居づらくなるだけです💦

    今のタイミングで
    声かけてもらえなくて
    良かった😊
    とプラスに考え
    ママ友を作るよりも
    お子さんの為にも
    ママ同士のトラブルは
    極力起こさないように
    浅く広くがベストかなと思います😜

    これは私の意見ですが💦

    • 6月14日
  • c★

    c★

    なんだかママ友って自由なぶん面倒ですね……たしかに私はそんな酒もたくさんのめないし、なにより今は昼も夜も三人目がいて自由がきかないので誘われても断るだろうし、断ったら断ったでまたいろいろ悩むんだろうなと…ほんと今の立場を喜ぶほうがいいですね( ´-`)元々、グループとかあんま好きぢゃなかったので…

    • 6月15日
deleted user

私は家族ぐるみの付き合いはしたくないです😫💦💦
お姑さんの言うように、ずーっと一緒は息が詰まりそう。旦那の会社や給料とか根掘り葉掘り聞かれたくないし、裏ではマウンティングされてそう……

休日は家族で過ごしたい、我が家の生活リズム崩したくない、
挨拶と当たり障りない世間話で留めたいです。


義母は、子ども(旦那の弟なのでもう30過ぎ)の幼小中一緒のお母さんたち5,6人とで、旅行したり地域のお祭りで出店出したりと、ママ友通り越して本当の友達として付き合ってますが、そうできるほどのママ友って稀なんだろうなぁと思ってます。

  • c★

    c★

    たしかに世間話とはいえ30分程度の世間話すら、根掘り葉掘りはつきものですね。ぶっちゃけそのくらいしか会話がないのも事実ですが。(笑)

    たしかに休日や夜は家族ですごすほうがいいとわたしも思っています(*^^*)

    • 6月14日
もふもふ

たぶんハブなわけでなくて3人目のお子さんが小さいから気を遣って誘わないだけじゃないかな?と思います。
しかもコロナのこともありますし、まだ誘いにくいと思います。
私の近所も近い年代の子どもが何人かいて、同じ保育園の子もいますが、挨拶と軽い世間話ぐらいしかしません。
家族ぐるみの付き合いは億劫です。なのでお姑さんや旦那さんと近い意見です。
親しいほどトラブルの可能性も増えますし、万が一何かあった時に近所で逃げられないのは厄介かなと。

  • c★

    c★

    旦那にも姑にもそれもいわれました。三番目が小さいから気を使ってるのかもと。だけど行く行かないにしても声くらいかかってもいいのではないかとおもうんですよね。

    でもたしかに近所だから逃げられないですよね。なにかあってからでは。今の立場でいいのかもしれないですよね。

    • 6月14日
🧸☾·̩͙⋆

う〜ん、何故ハブられていると感じるのか、ちょっと分からないですが…声をかけてもらうのを待つよりも、仲よくなりたいのでしたら
ご自分から声をかけてみたらどうでしょう💦
それでも素っ気なく、入っていけないと感じたのなら、いい距離感で付き合っていけば良いのでは?と思います。
もしかしたら、お向かいさんもそのお隣さんも、何か誤解してるのかもですし、声をかけにくいのかもですよ?
それと、お向かいのご主人の仕事が減って給料も減ったというのは、ご本人またはその奥さんから聞いたのでしょうか?
もしかしたらテレワークかもしれませんし、給料も減ってないかもですよ。もしそれを憶測でお姑さんたちに話していたのなら、ちょっとな…と思ってしまいました💦
私もお姑さんと同意見で、ご近所だからこそ、いい距離感で付き合っていくのが良いと思います。
長々と失礼しました。

  • c★

    c★

    ちなみにコロナで給料も仕事も減ったと自分から近所にいいふらしているので知ったんです。調べたりききまわったりしてないですよ。インスタにも減給とかあげてましたし。

    姑の意見はここではかなり評判いいので参考にするつもりです(*^^*)

    • 6月14日
m♡y♡k

我が家は住宅街で長女と同じ歳の子供が8人もいるんですが、私の場合はお外で遊ぶ時にご近所さんも遊んでいれば一緒に遊ぶ感じでわざわざ連絡取り合ったり約束したりはしていていなくて、むしろしないようにしてます😭
住宅街のある1人のママ友とはランチに誘われれば行く程度ですがそのママ友はc★さんの投稿にあったように家族ぐるみで住宅街の人と仲良くしたりしていて同じ年齢の子を持つ親として私も寂しく思っちゃったりしたことありました💦でも仲良くなりすぎると色々相手のことが見えてきて散々愚痴を言ってるのを聞いて上面でお外では仲良くして内心はママ同士色々あるんだなと思うとお外で遊ぶ程度の関係で良かった〜って思いました♫
なんか置いてけぼりにされたような気持ちめちゃめちゃわかります!でも仲良くなると悩みも増えて関係性も悪くなってしまうこと多いと思うし、c★さんの今の立ち位置がベストだと思いますよ🎀😌

  • c★

    c★

    たしかにネットとかでもママ友で検索するとそのようなトラブルもあるとたくさんありますね。たしかに疎外感や寂しくなるときがあります。でも私もこれでよかったんだとおもう日がいつかくるのであればいいなとおもいますね。

    • 6月14日
初めてのママリ🔰

同じ幼稚園、学年なら確かに少し疎外感は感じてしまいますね💦
ただ姑さんも言うように3人目出産されてるとのことで気を遣ってるところもあると思います。

元々妊娠中などは仲良かったのですか?🤔
3人でお話する機会などはあったのでしょうか?
家にいることが増えたとの事ですし、そんな中でいきなり誘うことありますかね?🤔
私がその近所のママさん達の立場ならたぶん誘わないです😅

  • c★

    c★

    妊娠中も上の子二人がよく外で遊んでたので一緒になって遊んでましたね。だからなおさら疎外感があるのだとおもいます。三人目生んでなかったら誘われてたのかな?とか思いましたが、三人目いなくてもいてもきっと誘われてなかっただろうなと思っておきます。

    • 6月14日
みかえる

うちも住宅街で10軒ほど家があり
皆すごく仲良くて、家に行ったり
外でもよく遊んでる声が聞こえてきます。バーベキューも私たち以外でしてるときありました😂
でも私は人見知りで、気を遣ってしまうのでなんか面倒くて遊んでいたら会いたくないなと思うタイプです笑
なので挨拶程度です。歳も離れていて仲良くしたいと思う人もいないので。最初は悲しいというか寂しいなと思っていましたが、今は気楽でいいやって感じです。
子供は子供たちで好きな友達と遊んでくれーって感じでもう気にしていません🤓

  • c★

    c★

    最初は寂しいとか疎外感はんぱないですよね…時間が解決してくれるのかもしれないですね!!時間が流れればふっきれるし、逆に今の立場が良かったとおもえるのかも。人生なるようにしかなりませんし(^^;

    • 6月15日