
赤ちゃんの布団について、一式購入するか迷っています。マットレスはレンタルし、シーツやパッドだけ購入してもいいでしょうか?タオルケットも必要でしょうか?
赤ちゃんの布団についてご意見ください😊
8月頭に出産予定です。ベビーベッドをレンタル手配済で、布団セットを一式購入するつもりだったのですが・・
色々調べていると、一式購入しても使わない物が多いのかな😅?と迷ってきました。(真夏だし掛け布団は使わない?枕も使わない?)
だったらマットレスもレンタルして、シーツやパッドだけ購入してもいいのかなーと😅皆さんならどうされますか💦?
ちなみにバスタオルや大判のガーゼは用意していますが、他にタオルケットも準備したほうがいいでしょうか?
- とも(4歳6ヶ月)
コメント

るな
うちは、購入してますが、掛け布団は未だに使ってないですw
冬も薄手の毛布とかを使ってるので😂
夏場はガーゼのおくるみで十分でした!
防水パットはありますか?!
吐き戻しとか、寝汗とかあるのでシーツやパットは購入してもいいんじゃないかなと思います!防水パットあればマットレスはそんなに汚れないです!

むちむちのゴニョゴニョ
うちは大人と同じ布団で寝かせていたので、夏でしたら
必要なのは大きめのバスタオルだけでしたね!😊✨
-
とも
バスタオルでいいんですね!ありがとうございます😊🎶
- 6月14日

さりな
私も初期しか使わないだろうなと思っていたのですが、保育園で結局布団用意してと言われたので買っておいてよかったと思いました!
(幼稚園に行かせるなら別ですが…)
バスタオルとガーゼケットがあるならタオルケットは要らないと思います!
-
とも
保育園!確かにそこまで考えておくと一式購入でもいいですね。検討してみます。ありがとうございます😊💓
- 6月14日

さき
一式買いましたが、いらないものも多いです笑
6月生まれでしたが、冬にはよく泣くから大人の布団で一緒に寝てました🤔
ただ、うちは保育園に入れてるので、保育園で使ってます🌸
保育園なら冬に掛ふとんも使うし💡
-
とも
大人の布団で一緒に寝るようになると聞きますし、迷っていました!やっぱりそうなんですね💦検討してみます。ありがとうございます😊🎶
- 6月14日
とも
防水になったキルティングパッドが1枚あって、それをもう1枚購入すればいいかなー?と考えたりしてました!
シーツってちゃんと使われてますか💦?頻繁に洗う事になると思いますが、毎回はがしたりセットしたりするのが大変そうだなーと😅