※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
家族・旦那

朝風呂派の旦那、、、今1歳と少しの息子がいます!旦那は独身の頃から朝…

朝風呂派の旦那、、、

今1歳と少しの息子がいます!
旦那は独身の頃から朝シャン派で、同棲してからも子供が産まれてからもずっと変わりません、、、
タバコくさいところや飲み会に行った日は入ってほしい、くさい、きたない、と何度も何度も伝えてきたのですが3日ともたず元通りです😭
子供のお風呂はコロナになってからはほぼ毎日やってくれていますが、最近暑くてシャワーだけということもあり、自分の体や頭は洗わず出てきてしまいます。

シンプルに臭いがシーツにうつるし隣で寝ていて臭いので嫌なんです😭掛け布団は別ですが、朝私が先に起きた後、私のゾーンに寝返りなどで侵入されてるとゾッとします、、、ほんとーに生理的に無理で。

セックスレス なので誘いたいのですが、夜にお風呂に入らないので誘う気にならなくて、、、エッチ中に旦那のゾーンに体が入るのも嫌です💦
子供がもう少し大きくなって湯船にお湯を溜めるようになっても、きっと頭は洗わずに出てきます💦

臭いって自分じゃわからないんですかね、、、?
性欲もでてきたのでエッチしたいのに、生理的に気持ち悪くて無理だし、どうしたらいいのか、、、
最近は、入って〜と言うとものすごく機嫌が悪くなるので言いづらいです、、、

うちが異常なんですかね??
同じ布団で寝ているけど朝シャン派の旦那さんお持ちの方いらっしゃいますか?😭

コメント

ちびじんべえ

帰宅したらまずお風呂に入って洗い、朝再びシャワーで流すようにしてもらえないんですか?

コロナの心配もあるし、これからの季節は臭いので帰宅→入浴は必須ですよね💦

朝、自分の枕カバーの臭いをご主人様自身に嗅いでもらったらどうですか?🤔

ウチは帰宅後お風呂に入るまではベッドに入るなと家族全員に言い聞かせています。

  • aya

    aya

    コメントありがとうございます😊
    何度も伝えたんですが、2日くらいで元通りですし、元々とっても仲が良い感じではないので、すごくむすっとされて雰囲気がめちゃくちゃ悪くなるのでそれも嫌で、、、💦
    この前夜中息子の布団で寝ていたのでびっくりして、お風呂はいってないならそこで寝ないでほしい、、、!と伝えたら、は?入ったわ。と怒られまして💦
    普段はいってないからゾッとしちゃったのですが、私が独身の頃は何も言わなかったのに産後お風呂に関してかなり神経質なことにうんざりしてるみたいで、、、
    自分にメリットがない限り家族に合わせて自分の考え方や習慣を変えることが全くできない人なので、うまく理解しあえないんです、、、

    これから暑くなったら、さすがに夜はいってとまた言おうかなと思いますが、機嫌が悪くなるのが想像できて憂鬱です💦嗅いでもらうのも、は?みたいに言われそうで嫌で、、、
    我慢するしかないんですかね😭私も嫌だ嫌だとわがままですよね、、、最近のかなりの悩みです、、、

    • 6月14日
ママリー☆

ええええーーー💦💦
私の夫もズボラな方なのですが、寝室のことは清潔区域と呼んで、お風呂に入ってない時は入室禁止としつけました😂💦

梅雨だから毎日シーツも交換できないし…とか、子供があなたの枕嫌がってたとか言ってもダメですかね?
夜まとめて全員お風呂を済ませてもらえれば、浴室が乾燥してる時間も長くなるからカビ対策にもなるし…と言ってみたり

  • aya

    aya

    コメントありがとうございます😊
    やっぱりそうですよね😭😭私もプチ潔癖に産後なってしまったみたいで、、、産前は許せていたのに全く受け付けなくなっちゃいました💦
    いろんな理由つけてチクチク言い続けるしかないですかね、、、😭入ってくれない時は、例えば息子のお風呂の前に入ってきたら?終わりがけに息子連れてくから!とかいっても、うーん今日はいいや。明日はいるから。とぴしゃりと言われてしまってそこから交渉の余地なしです😭

    • 6月14日
ha♡♡

うちは絶対にお風呂に入ってないと寝室で寝かしません。笑
1階の床で寝てもらってます😌笑
それでも夜風呂入らない時が全然あるので治らないです🤣🙌
そこまでやらしましょう😌