
コメント

i.i
弟夫婦が同居してます。
車で1時間ほどなので、夏休みに2泊3日くらいであとは日帰りで3ヶ月に一回は行ってました。上の子がクラブ活動始めてからは夏休みに一泊する程度です。
i.i
弟夫婦が同居してます。
車で1時間ほどなので、夏休みに2泊3日くらいであとは日帰りで3ヶ月に一回は行ってました。上の子がクラブ活動始めてからは夏休みに一泊する程度です。
「兄弟」に関する質問
2人目迷うー😭 でも、仕事も忙しいし娘は赤ちゃんの時大変だったしまた1から妊娠出産→上の子見ながら赤ちゃんの子育てできる気が全くしない‥‥ 物価高も酷いし。 一人っ子ならそこまでお金も気にせず気楽に生活できるのかな…
最近は子どもの将来の選択肢を増やすためだったり 子どもは1〜2人までの方が多いみたいですが 大学までの教育費の確保されてないのに 3人目以降を出産するのは 子どもが可哀想なんでしょうか? 3人兄弟で裕福でもなか…
少し早いですが、①おすすめの母子手帳ケースを教えて下さい✨ ※うちの自治体の母子手帳は、A6サイズです! また、②兄弟の母子手帳はどのように管理していますか? うちは今は、個別にポーチに入れて管理してますが、 個別…
家族・旦那人気の質問ランキング
こりす
コメントありがとうございます!
帰省のたびに
手土産は持っていきますか?
また食費水道光熱費代として
いくらか置いてかれたりしますか?
i.i
子供のおやつを持っていったり、昼にデリバリー取ってそれは払ったりしてますが、水道光熱費は出したこと無いですね😅
里帰りの時は1ヶ月居たので3万程ほど包んで出したくらいです。
こりす
やはり何かしらのカタチで
お礼?しますよね😌🌼
私が義実家同居してて
しょっちゅう義姉家族が
帰省してくるんですけど
基本手ぶらですし
お昼マックにしても
各家庭って感じです💦💦
なのに冷蔵庫にあるものは
自由に飲み食いします😣
なので悶々としてしまって💦
私の心が狭いんですかね😣
i.i
実家だと、うちに帰って来るって言う気分が強いかもですね。
義両親さんは多少出してくれますか?
出してくれてないならもやって言うより
イライラしちゃいます。私が(笑)
こりす
そうだと思います💦
まだ同居してから半年程なので
実家感が抜けないんだと思います💦
みんなが来てからの買い出しは
義両親のお金ですが
元々あるジュースやおやつは
うちが買ったもので
うちはまだ1人なので
消費量もたかが知れてますが
姉の子は娘よりも年上の子3人なので
ほとんど姉の子が消費してます💦
お風呂と洗濯で水道代が上がった時は
毎月貰ってる分じゃ足りないから
もう1万出してって言われて
え?ってなりました😂
ジュースやお茶、1ケースでも
差し入れしてくれたら
気が済むんですけどね💦💦