※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありりん
家族・旦那

愚痴です。最近旦那がうざすぎてもう無理です。娘が夜に鼻がふがふがす…

愚痴です。
最近旦那がうざすぎてもう無理です。

娘が夜に鼻がふがふがすることが多いから鼻水吸い取り器ほしいなーと。どうせなら電動のよく吸えるやつにしようかなとピジョンのやつ買いたいと旦那に相談したら
同僚たちからそんなの耳鼻科に行けば無料でやってくれるからいらないって言われたよ!1万はもったいないって言われた!でも最終的にはお前が判断して!

もうすぐ2ヶ月で暑くなってきたし抱っこ紐だと私も娘も暑いからベビーカー欲しいな、コンビかアップリカが良さそうだけどどうかな?と相談したらお前が好きなのでいいよ!といわれ、それならアカチャンホンポ行きたいなと伝え、明日行く予定だったのに今日職場で同僚たちから
3万4万は高いって言われたよ!ジモティはダメなの?
でも最終的にはお前が判断して!

娘がリンパ節炎になったとき、家の側の小児科から車で1時間の大きな病院紹介されてタクシーで行き、そのまま入院になってバタバタ往復したりしたので車あればタクシー乗らなくて済むしこういったいざという時や日常でも買い物に便利だな、軽自動車欲しいなと相談したら
同僚から車は負債だって言われたよ!同僚は車ない生活送れるよう都心に引っ越して車売るんだって!カーシェアじゃだめなの?

もうまじなんなの、お前は同僚たちと結婚したのか?自分で調べたの?
私もフルタイムで働いてたからお金に困ってないしそもそもベビー用品ほとんど私の親が揃えてもらってお金かかってないし、ベビーカーくらい自分で気に入ったやつ買いたいのにそれもダメなの?
鼻水にしたって日中だったら耳鼻科連れて行けばいいけど夜詰まって苦しそうで寝れない時はどうするの?お前が直で吸うか?耳鼻科だって連れてくの私だろうが。
車だってカーシェアするたびにチャイルドシート私が着けるのかよ。使いたい時になかったらどうするの?我が家は都心じゃなく郊外だよ。

私の言うことはちっとも聞かないくせに同僚だの周りの意見ばっかり鵜呑みにして本当腹立つ。私のこと舐めてるんだろうな。
家事も育児も言わないとやらないし子供産まれてから俺のこと好きじゃないでしょって当たり前だろ。いちいちうるせーんだよ。


これを本人に言えたらどんなに楽か。もやもやばかり溜まっていきます。

コメント

nao

本人に言えないですか?
私ならいいます😅うざすぎる💦

  • ありりん

    ありりん

    本人に言うとすーぐ不機嫌になるんですよ、本人は善意で同僚に聞いてあげてるってスタンスなので😭同僚たちは奥様と話し合ってその結論になってるだろうに。
    愚痴を聞いてくれてありがとうございます(T . T)

    • 6月14日
なつ

ヤバいウザすぎますね😅
旦那さんにじゃぁうちも都心に引っ越すの?って聞いてみては😂?
ベビーカー3〜4万なんて当たり前ですよね〜寧ろ子供の為を思ったら、品質の良いやつ買ってあげたいと思わんのかね?ジモティがダメじゃないけど、じゃぁお前が使うものこれから全部ジモティで探すね!って言ってみてください😂!!!

  • ありりん

    ありりん

    同意してくれてありがとうございます(T . T)そうなんですよ、引っ越しした方がお金かかるけどって感じです😭
    何ならメゾネットタイプの家だから軽量じゃなく6万くらいのどっしりベビーカーでもいいかなとか思ってたのでそこケチる?って思いました(T . T)同僚が節約大好きでジモティのヘビーユーザーらしくそれに影響されまくりで😭

    • 6月14日
  • なつ

    なつ

    最近私はセカンドカーで軽買いましたよ😂子供いると車あると断然楽です😅
    私は買う買わないではなくて、〇〇買いたいんだけど、何が良いかなぁ?とか言ってますよ!鼻吸引ならメルシーポットかベビースマイルどっちが良いかなぁ?と買わない選択肢はあげない感じで笑
    ベビーカー私はめちゃかる使ってますが、今は軽量コンパクトのベビーカー欲しいなぁと思ってますよ😂車購入するなら、乗せれる事も考えておいた方がいいと思いますよ!

    • 6月14日
  • ありりん

    ありりん

    車絶対楽ですよね!タクシーで遠くの病院行った時、このご時世ですからコロナも気になるし往復で1万超えるし車があればなぁと思いました😭
    なるほど!選択肢与えないのもいいですね、使ってみます😊
    めちゃかるかアップリカのカルーンエアで迷ってるって言ったらその日は好きな方にしなーと言われ、次の日になって同僚から〜が始まりました😱めちゃかる使いやすいですか?

    • 6月15日
  • なつ

    なつ

    でも維持費などを考えると、都度タクシーを使う方が安く済むらしいですが😅でも車便利です!

    その同僚も一々うるさいですね💦俺は金使うけど、家族には使ってやんないタイプなんですかね、、、🙄
    めちゃかる使い易いですよー!めちゃかるはA B型どちらにもなるので、 B型だけのよりはコンパクトではないですが😂なので、うちはもうA型が必要無いくらいに成長したので、B型だけのもう少しコンパクトなのが欲しいなぁとか思っちゃいますよ😂!でもいいなぁと思う物は数万円するので多分買わないですが😅

    • 6月15日
  • ありりん

    ありりん

    都度タクシーの方が安いは衝撃です!でもこのご時世コロナも怖いし自家用車がいいですよねぇ😂

    同僚さんはガチな節約家で投資とかもやってるらしく、そこから聞きかじった知識で旦那が偉そうにしてくるので腹立ちます、同僚さんほどの知識もないくせに!と(T . T)

    なるほど!B型だけのよりはやっぱ少しゴツいですよね😂でもとても使いやすそうですね!今日みに行くことにしたので多分めちゃかるにします🥰

    • 6月15日
  • なつ

    なつ

    毎月の駐車場代や税金やガソリン、メンテナンスとか色々かかってきますからね😅確かに人との接触が怖いですね😓

    好きでやってるならいいですが、強要されるとケチな人って感じますよね〜😂旦那さんホント自分の物だけジモティで買って笑
    この前行った時、赤本で何種類か現品で30%OFFとかやってましたよ!丁度入れ替わり時期なんですかね?
    いいのに巡り合うといいですね🌟

    • 6月15日
ねこ

かなり厄介な旦那様ですね😂笑 わたしならそのまま伝えます。それでキレるようなら、お前が全て手配しろと言ってやります。逐一お伺い立てなくても、買ってしまえばいいと思います!両親が買ってくれた〜とか言って。産後って旦那に対するイラつき半端ないですよね!

  • ありりん

    ありりん

    確かに買ってもらった!とか鼻水吸い器くらいなら出産祝いでもらったとか言えば平気そうですね!カモフラージュにギフト包装でもしたらバレなさそうです笑
    あいつらは出産して変わったよねとか言ってくるけど変わらないお前がおかしいんだよ!って感じです😭
    愚痴聞いてくれてありがとうございます(T . T)

    • 6月14日
まろん

そんなこといわれたら、鼻吸い器買って、ベビーカーも買ってやります😂(笑)
郊外に住んでるなら、車もこれがいい!って決めちゃいます😂

私の旦那も人任せ、私の言ったこと聞かずに、同僚の話はしてきます😂いつも私が言ってること、自慢げに私に言ってきたりします😂😂

いつも、私が決めてますよー🤣逆に自由!ってポジティブに考えることにしました🤣

  • ありりん

    ありりん

    何でやつらは嫁の意見より同僚なんですかね😭家のことと仕事は違うのに(T . T)
    私も自分で決めて、知らん顔してやろうかなと思います!

    • 6月14日
deleted user

最終的に奥さんが決めてと言うなら私なら買います(笑)旦那さんの無責任さに呆れました😥全て人事みたいにお話しされるんですね!あなたの子供のことなのに、、💦同僚がとか聞いてない、あなたの意見を聞いてるのになぜ同僚がって二言目に出てくるのか、、腹が立ちます😤

  • ありりん

    ありりん

    そうなんです!全部人ごと、人任せなんです😭お前の子供なのに!
    多分親切で同僚からリサーチしてるんだと思うんですけど、育児をメインでやってる女性の意見とは違うじゃないですか、バリバリの体育会系な職種のゴリゴリの男性たちなのでイクメンって感じでもないですし😭でも少しスッキリしました、ベビーカーは私が好きなやつを買うことにします!

    • 6月14日
チャンミー

不機嫌になってもいいから、全部伝えちゃいましょう!
でないと、ずっとこのままあなたはストレスにさらされたまま。
状況を変えたいなら、行動しましょう!
頑張って!!!

  • ありりん

    ありりん

    確かに行動しないとこの先ずっとこのままですね😭
    頑張って伝えてみようと思います!

    • 6月14日
Ӵ

めっちゃわかります😂
旦那もすぐ○○さんはこう言ってたって言うけど、その同僚が先輩ママさんならまだしも1ヶ月早く子どもが産まれた父親だろ?って心の中で叫んじゃいます😂
私は〜に必要だったから買ったって事後報告してます😅
てか心狭いんで、旦那にもムカつくけど同僚にもムカつきます(笑)その人が俗に言うイクメンならまだしも話聞く限り全然そんなんじゃないし、余計なこと言うなよって思います🤦🏻‍♀️😂

  • ありりん

    ありりん

    そうなんです!先輩ママさんが言うなら納得なんですけど父親なんて正直育児の参加度どんなに頑張っても3割だろうがってイライラします😭

    • 6月14日
みかん

最終的にお前が判断してって言ってるから、勝手に買っちゃえばいいと思います‼️後で文句言ってきても、私が最終的に判断しましたが何か?って言って😊
いちいち耳鼻科に行くのは大変なので、鼻吸い器は役立ちますよ‼️私はメルシーポット買いました👍️
そんな文句ばかりの旦那に相談しても無駄なので、黙って買ってみたらどうでしょう⁉️
車も私の地域は田舎だから必須だし、ベビーカーも散歩とかに
使えるので、買って損はないです😉

  • ありりん

    ありりん

    よく考えたら無駄遣いと言われようと何と言われようと私の方の貯金から買ってるし文句言わせないようにします!便利なものを買って何が悪いんですかね😭もう相談というか、買うから!か買ったよー!にします😊

    • 6月14日
めーたんまま🔰

私も、そんな旦那には、一切相談しません‼️旦那の同僚が何を、してくれるんだ😠アドバイスしたつもりかも知れないが迷惑なんだよ😠
必要なものはどんどん買いましょう‼️そして、支払いは旦那で❗️

  • ありりん

    ありりん

    よく考えたら娘のもの全部私のカードで買ってるしあいつ1円も払ってないじゃん!と目が覚めました、好きなもの買うことにします😡

    • 6月14日
3人のママ

最終的に判断してと言われるなら、
全部こちらで決めますね😊
今後のことを考えると、
ベビーカーや鼻吸い器あったほうがいいと思います👌
車もカーシェアって大変だと思いますけどね🤔

  • ありりん

    ありりん

    ですよね!鼻吸い器もあった方が絶対便利ですよね、そうじゃなくてもお腹張りやすい子で夜いきんで寝てくれないから鼻水くらいは吸って楽に寝て欲しいんです😭
    車も確かに維持費はかかりますけどあった方が便利ですよね、最悪自分で買うことにします!

    • 6月14日
  • 3人のママ

    3人のママ


    そのほうが絶対いいです!
    軽四ならそんなにかからないですし😣

    • 6月14日
ha♡♡

うざーーーい!ですね👊
同僚が?なんだよ?誰だよって話ですね笑
好きなようにしましょ相談無しでOK(*^^*)

  • ありりん

    ありりん

    そうなんですよー😭言っちゃ悪いけどパパさんたちの経験談なんて求めてないんですよ、先輩ママさんならまだしも!まじパンチしてやりたい🤛
    我が家のルールで1万超えるものは相談ってなってて、そうしないと勝手に旦那が高いもの買い物しちゃうので(T . T)なのでベビーカーは無理でも今度からはギフト包装して頂き物ってことにしようかなぁと笑

    • 6月15日
すみれ

旦那のケチで、お子さんが不憫な思いをするのは可哀想です。

ジモティー信者で何がなんでも新品の服を買わない人がいて、70サイズのお子さんが未だに新生児サイズを着させられてる話を思い出しました。

必要な物はちゃんと買った方がいいです!

  • ありりん

    ありりん

    70サイズのお子さんに新生児サイズなんて虐待ですね😭
    もう相談しないことにしました!ベビーカーも好きなの買えました😊

    • 6月17日