※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
妊娠・出産

妊娠8ヶ月の初産婦です。病院通院が1時間かかり、里帰りを考えていますが、車の運転はいつまでできるか不安です。

もうすぐ8ヶ月の妊婦です。
事情があって自宅から一時間の病院に通院しています!実家から病院は15分くらいです。
初産なので分からないのですが、車の運転(長距離)はどれくらいの時期までできるのでしょうか?

9月の初めが予定日なので、7月下旬くらいに里帰りを考えていたのですが、最近はお腹が急に出てきたり、張ったり、暑さのせいか脳貧血になったりしているので💦

コメント

いちご

ご自身の体調次第だと思います😭💕
ですが、何があるかわからないのでどなたか送迎してくれるのであれば頼っちゃった方が安全だと思います🥺🥺

  • さー

    さー

    ありがとうございます☺️
    総合病院なので平日しか健診してないので自力の運転になってしまいます😭
    体調次第ですよね💦

    • 6月14日
  • いちご

    いちご

    そうなんですね😭😭
    無理せず、やばいと思ったらコンビニなどに停めて休んでくださいね🥺❤︎

    • 6月14日
m

産む数日前まで運転していましたが、脳貧血とかになってるなら早めにやめた方がいいとおもいます😢わたしも初期、中期によく脳貧血なってましたがあれ結構危ないです😣

  • さー

    さー

    ありがとうございます☺️
    ですよね💦息苦しくなったりして…高速乗るので危ないですしね💦
    もう少し早めの里帰りにしようと思います✨

    • 6月14日
はな

私は体調が良かったので産む前日まで運転してました🤭そんなに長い距離ではないですが💦
できたら送迎してもらったほうが良いですが、それが難しいと悩みますよね🤔💦

  • さー

    さー

    ありがとうございます☺️
    産む前日まではすごいですね✨
    そうなのです💦夏は車とはいえ、暑いし、体調も心配で💦最近、体がだるくて。
    なるべく夫にもお腹の子供の成長を身近で感じて欲しいのですが…難しそうです💦

    • 6月14日