
コメント

shoko
はじめましてʕ•̀ω•́ʔ✧
私は市民病院で検診も出産もしましたよ(人 •͈ᴗ•͈)
shoko
はじめましてʕ•̀ω•́ʔ✧
私は市民病院で検診も出産もしましたよ(人 •͈ᴗ•͈)
「産婦人科・小児科」に関する質問
妊娠7週目の2人目を中絶することにしました。 上の子が病気で1ヶ月ごとに入退院を繰り返しています。 前回私も切迫早産で1ヶ月以上入院しました。もし私が入院中に上の子も入院になった場合、誰も付き添い入院ができない…
インフルエンザの予防接種、お子さんにフルミストで接種させた方いますか? 副反応どうでしたでしょうか? 事前に電話で予約を取る際に看護師さんに確認した時は、「普通のインフルエンザの予防接種と同じように副反応が…
2歳半の男の子です。 昨晩38度発熱し、咳もひどいので今朝小児科へかかってきました。 朝は熱もなく本人も元気で、小児科でもただの風邪ということで検査もなにもなく帰宅しました。 しかし帰宅後すぐに39度まで熱が上が…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
∞chi_fu∞
コメントありがとうございます🙌💕
今違うクリニックに通っているのですが、出産は市民病院と決めていて。
次の検診から市民病院でお願いしようと思ってるのですが。
検診の費用ってどのくらいかかりましたか?
今通っているクリニックめちゃくちゃ安くて、助成金ですべてカバーできているので自己負担ゼロなんです。
総合病院って高いイメージがあるのでどうなのかな…と思いまして💦
よろしくお願いします💕
shoko
私の場合は陣痛に3日かかり
2万円ほど自腹になってしまいました(*_*)
他の個人病院よりは安いかと思われます(人 •͈ᴗ•͈)
(友達の話を聞いて)
他の所のお金は分からないのですが
私は始めてのお産だったので
もし何かあってすぐ対応してくれる
市民を選びました(*ˊૢᵕˋૢ*)
∞chi_fu∞
2万は出産費用ですかね?
もしよければ検診費用のほうも教えていただきたいです😂💦
shoko
あーすいません(´・・`)
覚えてないです(›´ω`‹ )
∞chi_fu∞
分かりました✲*゚
ありがとうございます🙌💕
shoko
お役に立てずすいません(°д°)