
コメント

shoko
はじめましてʕ•̀ω•́ʔ✧
私は市民病院で検診も出産もしましたよ(人 •͈ᴗ•͈)
shoko
はじめましてʕ•̀ω•́ʔ✧
私は市民病院で検診も出産もしましたよ(人 •͈ᴗ•͈)
「産婦人科・小児科」に関する質問
産科併設の婦人科に赤ちゃんって連れて行ってもいいですかね? 出産したクリニックなんですが婦人科を受信する場合でも子供の付き添いOKであれば連れて行ってもいいと思いますか? 妊婦健診の時に子供連れてきている方…
お子さんは咳き込み嘔吐しますか? うちは上の子が赤ちゃんの頃から風邪をひくと 咳き込み嘔吐するタイプで 風邪をひく=嘔吐なのでとにかく大変でした。 成長と共になくなるから···の言葉通りに 小学生になり、吐く事…
一歳の子どもが昨日鉄板の端に触れてしまい、指の腹に5mmほどの水ぶくれができています。 皮膚科が今日休みだったので、明日朝一で受診しますが、どんな処置をしてこの先どんな経過になるのでしょうか? リンデロン塗っ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
∞chi_fu∞
コメントありがとうございます🙌💕
今違うクリニックに通っているのですが、出産は市民病院と決めていて。
次の検診から市民病院でお願いしようと思ってるのですが。
検診の費用ってどのくらいかかりましたか?
今通っているクリニックめちゃくちゃ安くて、助成金ですべてカバーできているので自己負担ゼロなんです。
総合病院って高いイメージがあるのでどうなのかな…と思いまして💦
よろしくお願いします💕
shoko
私の場合は陣痛に3日かかり
2万円ほど自腹になってしまいました(*_*)
他の個人病院よりは安いかと思われます(人 •͈ᴗ•͈)
(友達の話を聞いて)
他の所のお金は分からないのですが
私は始めてのお産だったので
もし何かあってすぐ対応してくれる
市民を選びました(*ˊૢᵕˋૢ*)
∞chi_fu∞
2万は出産費用ですかね?
もしよければ検診費用のほうも教えていただきたいです😂💦
shoko
あーすいません(´・・`)
覚えてないです(›´ω`‹ )
∞chi_fu∞
分かりました✲*゚
ありがとうございます🙌💕
shoko
お役に立てずすいません(°д°)